![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139221733/rectangle_large_type_2_e19fb027e990a3c1324e13487568b99e.png?width=1200)
沖縄県のご当地グルメ「ポーク玉子おにぎり」
おはようございます。
今日は、1日中、雨か。
夕方くらいに雨が止むみたいだから、
そしたら、歩きに行けるかな?
さてさて、話は変わりますが、
約1ヶ月前、"ご飯WEEK"を開催しておりました。
ちなみに、"ご飯WEEK"1日目のご飯がコチラ。
すごく前のような気がしていたけれど、
まだ1ヶ月しか経っていなかったのね。
1〜2ヶ月くらいのペースで、
何かこういう縛りを作って、
お料理 & 投稿するのも面白いかもね(*≧∀≦*)
と、いうわけで、今週から新たな企画、
"沖縄WEEK"を開催いたします!
実は、密かにGW中から準備をしておりまして、
沖縄料理三昧の日々。
どこにも出かけなかったけれど、
ちょっと沖縄に行った気分になれました(≧∀≦)
それでは、記念すべき、
"沖縄WEEK"1日目のお料理は何かと言うと…
「ポーク玉子おにぎり」
いやぁ、これ、
ずっと作ってみたかったんですよ!!
でも、ランチョンミートって、
そこそこのお値段するし、
なかなか買う勇気がなくって^^;
でも、今回、"沖縄WEEK"ということで、
思い切って買ってみました!
いろいろなレシピがあったのですが、
できるだけシンプルなレシピで作ろうと思い、
コチラのレシピを参考にして作っていきます!
それでは、早速、調理開始!
主な材料はこんなかんじ。
いつも行くお店には、スパムしかないので、
スパムを購入しました。
卵は溶いて、出汁、塩と混ぜ合わせておきましたよ。
(画像はないけど(^◇^;))
![](https://assets.st-note.com/img/1714610806559-898CmwBVMM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714610939131-r8MdLqbH1S.png)
まずは、スパムをカット。
![](https://assets.st-note.com/img/1714610819801-4efB4b5uVq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714610939131-r8MdLqbH1S.png)
焼いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714610810972-rc68MJIxWe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714610939131-r8MdLqbH1S.png)
こんがりしてきました。
これを一旦、別皿へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714610827127-McxctYnov6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714610939131-r8MdLqbH1S.png)
続けて、卵を焼いていきます。
スパムの脂を利用して焼くことにしました。
固まる前にちょっと混ぜておくと、
ふんわりするそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714610853881-ZS9VUbeLGf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714610939131-r8MdLqbH1S.png)
これをスパムと同じ大きさくらいに、
折りたたみながら焼いていきます。
これ、何気に技術いるよね(^◇^;)
卵焼き、これで完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1714610851111-ou7V3TBTXQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714610939131-r8MdLqbH1S.png)
海苔にご飯を敷き…
![](https://assets.st-note.com/img/1714610847401-ScDvmsMMFd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714610939131-r8MdLqbH1S.png)
スパム、卵をのせ…
![](https://assets.st-note.com/img/1714610861108-tfuQ4hCVes.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714610939131-r8MdLqbH1S.png)
ご飯で挟みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714610821421-mlgTuKSzRO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714610939131-r8MdLqbH1S.png)
あとは、お皿に盛って完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1714610825171-fqsHIsEaVp.png?width=1200)
ちょっと食べやすいように半分にカットしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714610823130-YHNBxJavYF.png?width=1200)
それでは、いただきます。
うーん、美味しい!
ありきたりだけど、
スパムの塩味がいいわね!
卵とご飯に合う!
他の調味料なくてもこれだけで十分だわ!
香ばしく焼いたスパムがホーント、いいかんじ!
卵もふんわりと仕上がっていて大満足よ(≧∀≦)
久々にスパムを食べたけれど、
こんなに美味しかったっけ?
減塩タイプにしようか迷ったけど、
こっちで正解だったのかも?
マヨネーズを加えていたレシピも見かけたけど、
マヨネーズ、絶対合うよね!
あと、スパムを醤油などで
味付けするのも見かけたけど、
それも、すっごく気になるんだよね。
美味しそうだけど、しょっぱくはならない?
ご飯や卵もあるから、
そこまで気にならないのかな?
スパムの缶を型にして、
おにぎりを作っていたレシピも見かけたので、
これも試してみたいなぁ。
ま、また作ろっと。
【レシピ覚書】
《ポーク玉子おにぎり》
(1個分)
● ご飯 … 120gくらい
● スパム … 1.5cmくらい(70gくらいありました)
● 卵 … 1個
● 塩 … ひとつまみ
● 出汁 … 小さじ2くらい
● 海苔 … 1/2枚くらい
さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっております。
先日、今年の目標だった6巡目を達成!
なので、目標は7巡目に変更しております(≧∀≦)
さ、今回の「ポーク玉子おにぎり」
これで沖縄県の郷土料理は、
なんと9品目!!
なので、日本地図には変化が!
![](https://assets.st-note.com/img/1715495430347-koSAKCJaAN.png?width=1200)
ちなみに…
今まで作ってきた沖縄県の郷土料理はコチラ。
それでは、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
![as](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21362001/profile_1095d89f0773eb2fd0c576d3fc5b59e3.png?width=600&crop=1:1,smart)