![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151102388/rectangle_large_type_2_8141300c5bdf1213a8fe8b4dc1a272a7.png?width=1200)
三重県亀山市のご当地グルメ「みそ焼きうどん」
おはようございます。
昨日は、朝の時間帯に歩けなかったので、
夕方になってから歩きに行ってきました。
まだまだ暑いですが、
風は、もうスッカリ秋ですね。
さてさて、今週は、
"うどんWEEK"を開催しております。
そんな"うどんWEEK"も6日目。
6日目のお料理は何かと言うと…
「みそ焼きうどん」
「みそ焼きうどん」は、
三重県亀山市のご当地グルメだそうです。
いろいろ調べていたら、
気になるお店がありました。
それは、亀山市にある「亀八食堂」さん。
ここでも、もちろん、
「みそ焼きうどん」は食べることができるのですが…
実は、メニューにはないみたい。
本当は、焼肉屋さんなのだそう。
なので、メニューにある白玉うどんを注文して、
自分で鉄板で焼いて作るらしい。
それだと、お肉の部位も自分で選んで作れるから
いいね!
今回は、下記の2つのレシピを組み合わせて、
作っていくことにしました。
それでは、早速、調理開始!
主な材料はこんなかんじ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723939839706-pt22N7kLqD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
赤味噌などの調味料を混ぜ合わせ、
味噌だれを作っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723940004103-6wZkjBsiDD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
混ぜ合わせるとこんなかんじ。
コレで味噌だれの準備OK
![](https://assets.st-note.com/img/1723939839794-WxP4fQ8aB1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
続けて、フライパンにラードを入れて、
火にかけていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723939839741-VtteHemfug.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
ここに豚細切れ肉を投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1723939990500-CevUByvKoa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
塩、黒胡椒で下味をつけるのを忘れていたので、
ここで投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1723939839746-u9HtaZgLT4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
そして、キャベツ、もやしを投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1723939839747-eapjTO0YjK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
ここに、味噌だれを投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1723939839738-nFVzpIR1ue.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
混ぜ合わせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723940064759-JsRKVrzv8f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
ここにうどんを投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1723940064805-2V7Rqe4R16.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
混ぜ合わせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723940064775-v5XOFBlu8A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723940138807-z9Kn28GhEx.png)
あとはお皿に盛り完成!
それでは、いただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1723940064778-QzNsWuqOv5.png?width=1200)
うーん、美味しい!
この味噌だれ、いいかんじ!
何気に黒胡椒がいい仕事してる!
入れてよかったかも。
(初め、使うの忘れてたけどね…(^◇^;))
これは、野菜もモリモリ食べられるね!
ご飯のおかずになりそうなうどんよね(≧∀≦)
このタレで野菜炒めを作っても美味しそう!
あー、でも、お肉も入ってるから、
すごく美味しいんだろねぇ。
今度は、ホルモンで作ってみたいよね。
ま、また作ろっと。
【レシピ覚書】
《みそ焼きうどん》
(1人分)
● 茹でうどん … 1玉
● 豚細切れ肉 … 60gくらい
● キャベツ … 70gくらい
● もやし … 50gくらい
● ラード … 3cmくらい
● 塩 … 適宜
● 黒胡椒 … 適宜
ー味噌だれー
● 赤味噌 … 10gくらい
● 醤油 … 大さじ1/2くらい
● 酒 … 大さじ1/2くらい
● みりん … 大さじ1/2くらい
● 三温糖 … 小さじ1/2くらい
● オイスターソース … 小さじ1/2くらい
● 豆板醤 … 小さじ1/2くらい
● ごま油 … 小さじ1/2くらい
● ニンニク(小) … 1片(1.8gくらい)
● 生姜 … 2gくらい
さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて、
今年は、7巡目達成が目標!
さ、今回の「みそ焼きうどん」
これで、三重県のお料理は、
なんと、これで9品目!
と、言うわけで、
昨日に引き続き、日本地図に変化が!
![](https://assets.st-note.com/img/1725221218172-IeSzTFvYUx.png?width=1200)
ついでに…
今まで作った三重県の郷土料理はこちら。
ついでに…
今まで作ったうどんの記事をこちらでまとめています。
よかったら、見てみてくださいねー。
それでは、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
![as](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21362001/profile_1095d89f0773eb2fd0c576d3fc5b59e3.png?width=600&crop=1:1,smart)