シェア
アロマのちえ袋 元看護師セラピスト
2025年2月15日 22:34
こんにちはアロマのちえ袋 野村ちえみです今日はそれぞれの精油の魅力的だなと感じることをご紹介する香りnoteシリーズテーマは『クラリセージ』ですクラリセージという精油聞いたことあるでしょうか?女性ホルモンのトラブルの精油としてよく紹介されるので更年期障害やPMS妊活などで精油を調べている方は知っている方もいるかもしれません!私の印象ではクラリセージは何とも独特
2024年11月12日 01:48
こんばんはアロマのちえ袋 野村ちえみです💫今日はそれぞれの精油の魅力的だなぁと思うところをお伝えする香りnoteシリーズです第5回目はフランキンセンスフランキンセンスはこれからの季節よく耳にする精油かもしれません何故かと言うと聖書ではイエス・キリストが誕生した時に東方の3人の賢人が3つの貢物をするのですがフランキンセンス(乳香)はその3つの中の1つ
2024年11月20日 02:34
こんばんはアロマのちえ袋 野村ちえみです今日はそれぞれの精油の魅力的だなぁと思うところを紹介する『香りnote』シリーズです本日の精油はローマン・カモミールカモミールと言えばハーブティーで有名でミルクティーにするとホッコリ美味しく私も大好きです♡ただよく間違えられるのですがこのハーブティーのカモミールはジャーマンカモミールと言って今回のローマン・カモミール
2024年10月17日 23:58
こんばんはアロマのちえ袋 野村ちえみです🫧【香りnote】として様々な精油について魅力的だなぁと感じていることを紹介するシリーズでこれから少しずつアップできたらと思っています数ある精油の中で初回の今日はローレルという精油について書きたいなと思います今日何故が手に取ることが多かったローレル🌿気づいたら対話とブレンド精油のモニターさんにも自分自身にも子どもた
2024年10月21日 18:39
こんにちはアロマのちえ袋 野村ちえみです🌱先日から始めた香りnote色んな精油の魅力的だなぁと思う部分をお伝えできればと思い始めてみました!1回目はローレルそして第2回の今日はベルガモットですベルガモットはアールグレイティーの香り付けで有名ナポレオンの時代には香水としてよく使われていた香りですベルガモットは他の柑橘とはちょっと違った落ち着いた優雅な香り
2024年10月29日 23:52
こんばんはアロマのちえ袋 野村ちえみです🌿今日は様々な精油の魅力的だなぁと思うところを皆さんとシェアしたいなぁと思って始めた香りnoteシリーズ3回目の今日は〈ティートゥリー〉ですティートゥリーって一般的に知られている確率が高めの精油の1つかなと思いますオーストラリアを代表する精油の1つで先住民のアボリジニの方達が怪我や傷の治療などで使っていたそうです抗菌や
2024年11月4日 23:58
こんばんはアロマのちえ袋 野村ちえみです🍊精油の魅力的だなぁと感じるところを個人的な視点でお届けする香りnoteシリーズ第4回目の今日はマンダリンマンダリンは「サツマ」とも呼ばれているそうで市場で食用としても販売されていますオレンジスイートとの違いを聞かれることもありますが香りとしては柑橘系の中でも日本人にはお馴染みのみかんの香りに近いのがマンダリンかな