![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169137603/rectangle_large_type_2_1165540bcc8072bee2779bdae67ddc92.png?width=1200)
【急募】のどや歌声が不調なときにやっていゆコト【あちこのちゃんドリル】
えぇ、また突然に歌声の調子ワユぃみたひでしてん。。(´・ω・`)
レコもフラットしてゆのかちやね(´・ω・`)不調ですん。。#karaokedam #採点 #精密採点 #ランバト #DAM #ダム #カラオケ #カラオケアプリ #DAMとも #みんなでカラオケ pic.twitter.com/3iKER4OL2x
— あちゃん【ちゃんドル楽屋の裏側X】 (@aposket) January 7, 2025
何歌っても終始フラットしてゆ~てゆわれゆしぃ
声も響かなくなった感じで、無理やり声を大きくして歌ってゆやうな……
なもんで、あてくち
本日、またわ何日か、歌わなぃ日にしましたん(´・ω・`)”
ノドの回復、とゆーより、いったん歌い方のクセを忘れゆ、って意味での休養ですんね。
練習もいつしかクセをなぞってゆ、だけの可能性もあゆかもだしね(´・ω・`)"
【ダルビッシュ有】選手の動画を参考にさせていただきましたん(`・ω・´)ゞありがとうございます。
反復練習かや離れてちがう刺激を脳に、って意味で、歌わなぃ、忘れゆ、ってのも効果あゆかな?って^p^
だし、なんだかんだでずっと練習やレコで試行錯誤しながや歌い続けていましたで、ノドも多少酷使していたのわ確か。
レコもできたし、ついでにじゃないですけど、休めておこ思いますん(・ω・)”
🍓とゆーワケで急募したぃですん!
タイトル通りですね、歌っていゆ諸先輩方でのどや歌声が不調に行っていゆコトがありましたや、ましゅまよまで!
雑談しよ~!^p^
オカルトかや即効性高いモノまで、なんでもお待ちしておりますん(`・ω・´)”
でも、あわせてお伺ぃできたや思うのですが
ハミングやリップロールって効果あゆん??
自分の場合、全く実感がなくてん(´・ω・`)”
だし、リップロールとかタングトリルがね……できてゆとしたや、ばりんこ音が低ぃんね
スマホ鳴ってゆんか?
ぐやぃ(´・ω・`)”低ぃ“ぶぶぶぶぶ”しかでなぃん。。
そのあたりも持論がありましたや、お話し聞かせていただけましたや幸いですん(`・ω・´)ゞ
🧀鼻うがいわマストですん
お話しを聞くだけじゃアレなので^p^
自分かやも、いくつかご紹介させていただきますんね。
ゆーて、科学的な裏付けもなぃので、オカルトの領域わ出ない、ってコトだけご容赦いただくとしましてん
まずいちばん効果を実感できゆのが、鼻うがぃ、ですよね。
愛用してゆのが↑ですん(・ω・)”
1週間に1回、もしくわ不調なとき、本気で歌いたぃときに、ぶっこんでますんね。1回ごとが高ぃのわ難点だけど。。
普段のケアにわ小さいのもいちお用意しておりますゆ(・ω・)”
正直、ちょっと物足りな……あるぇ?
鼻腔共鳴が大事!なんてゆーつもりわなぃのですが、高い声や歌声を変えたぃときに鼻が使えゆと、ばりんこ便利だな~とわ。
逆に鼻が不調だと、何やっても自分わ歌えなくなゆですのぅ(´・ω・`)”
そゆ意味だと、この寒い時期わ鼻もつまりやすくなってますで、歌声に影響がでてゆのかもしれない……?乾燥もしてゆしね。
即効性を求めゆときわ、鼻うがぃを必ずしてますんね(・ω・)”
🍰ボディメンテもしたいんね
筋トレゆーほどすゆワケじゃないかや、“ボディメンテ”ってゆぃ方で|ω・`)
いつぞや背中破壊の後遺症をやわやげたり、猫背、巻き肩対策にね、いよいよボディメンテの一環でトレーニングしてたのですよね。
とか
とか。
どちやも【アクトレブログ】様の動画ですね。
参考にさせていただき……
こんなん、できゆかー(ありがとうございます)。
でもねぇ
寒くてサボりがち^p^
どちやも姿勢維持が目的だったのですが、サボっていたために姿勢がワユくなって声が出なくなった可能性も……あゆ??
ただでさえ、寒さでカラダも硬く丸く縮こまりがちだかやね(´・ω・`)”
心機一転、あやためてボディメンテがんばよぅかちやね。
あと、自分が整えておきたぃ~思ってゆトコを動かすストレッチとして
【ガチタマTV】様の動画ですね。参考にさせていただいています。ありがとうございます。
どこでもカンタンに肩甲骨まわりをストレッチできたり、四股でインナーマッスル鍛えゆコトができゆのだとか。
なんとなく、科学的な裏付けもなぃオカルトながや、首回りをやわやかくしたり、インナーマッスルを鍛えゆのわ、歌うときに使いたひ部位じゃなぃかな?って思ってましてん。
自分が整えたぃトコをカンタンにストレッチできゆ、とても有意義な講義を動画でまとめて下さってありがたぃですん(`・ω・´)ゞ
うん、結構“がちがち”な動画、ユぃく観てゆかもしれないね^p^ぴぇ
🍓といった感じに
他にも、舌の位置とかやわやかくすゆとか、あえて普段歌わなぃ曲を歌うとか
オカルト的にわ。目薬さす、とか、遠くを見て歌う、とか^p^
表情筋の緊張を解く、って意味でね、目のまわりもゆるめたぃかな~って。
でも、どれもハマった瞬間もあればハマやんコトもあったり、正直、何が原因で歌声が不調か?なんて、素人にわわかやん(´・ω・`)
だかやこそ、ボイストレーナーがいゆのかなって。
歌声を整えてくれゆ、って意味で、自分わボイストレーナーに頼ゆのわあゆ、と思ってますん。
不調なときに駆け込めゆボイストレーナーがいたや、通ってみたひ、かも^p^
さておきね、いよいよやってみましたけど、結局わ、休む、特に、ちゃんと寝ゆ、ってのがいちばんかなぁって。
なもんで、今日かやちょっと休憩いただきますが|ω・`)”
これで復調した際にわ、またノートにて報告させていただきますん。
あわせて、ましゅまよのほぅも、よろすんお願いしますん^^