![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166741356/rectangle_large_type_2_6705e0be95bc9063bcf10b93013156e7.jpeg?width=1200)
12/19 ハチミツとか色々
子供が、朝ごはん食べたあと、ハチミツココア飲んで、その後もハチミツずーっと食べてるから、あ・そうだ・今日は久しぶりにハチミツのお店に行こう!と思いつき、小田原へ。
カフェも併設してるので、ランチしてから色々ハチミツ試食〜。
子供が、これがいい!と言った、ジャラハニーにしました。
寝る前(歯磨きも終わった後でOK)、ちょっと食べるといいみたい。
口内炎とか風邪予防にもなるみたいなので、この時期良さそう。
お店の方と話したり外で猫追いかけたりまったりしてから、小田原城付近へ移動。
ゆっくりお散歩したり、報徳二宮神社行ったり(人型の白い紙に名前書いて身体さすって息3回吹きかけて…もできたよ、後でお祓いしてくれるやつ)、お茶したり。
三の丸ホールのキッズスペースで遊んだり、絵本読んだり。
何か今日は、どこに居るときも気持ちよくて幸せで(半分浮いてるような…)、すごく良い1日だった。。
こういう、あ・今日は全部が完璧・全部が幸せ、って、いつも以上に強烈に感じる日、たまにある。
(わたしは、特に伊勢や北海道だと感じやすい)
報徳二宮神社に置いてあった紙に書いていた言葉。
《AIや情報・科学技術の進歩は目覚ましいものがありますが毎日を心豊かに暮らすには、目に見えない尊きものに感謝と祈りを捧げることが大切であろうかと思います》
生活クラブの受け取りして、帰宅。
晩ご飯。
小田原で買ってきたおにぎり、丹沢ハム工房の豚スモークレバー、キャベツと油揚げのおかかバター醤油、生活クラブのポテト。
ありあわせ。超テキトー。笑
夜、クィア・アイ観る。
ジェレマイアが好きすぎる…
心が綺麗なのが目やら表情やらの見た目に表れてて、素敵すぎてつい目で追っちゃう。
今のところ観たエピソードの全てで、感動して泣いているから、つい、もらい泣きしちゃう。涙
初期の頃のクィア・アイは、《こんな風に他人の手で変身させてもらってもすぐ元に戻っちゃうんじゃないか…(部屋とか…こんなインテリアやってもらっても、掃除できる…?)》とか思っていたけど、
新シーズンのクィア・アイは、大変な状況の中で必死に頑張って生きてるけど本当にどうしようもない状況で変われずにいた人が変身できていて、《長い間闘ってきたけど、やっと希望が持てた・変身させてもらったけど、例え装飾がなくても自分は美しいと思えると感じる》と言っていて、本当にこの機会があって良かった…と思ったし、これからガラッと人生変えていけるんだろうなと思った。
色々乗り越えて頑張って生きてる人が報われるといい。
わたしも、グダグダした気持ちになったらこのエピソードを思い出そうと思う。。。
辛いことが沢山あって料理する気力もなくファストフードを食べ続けて身体もすごく大きくなってしまって苦しんでいたけど、目と笑顔が本当に綺麗な人だった。
自分があの状況だったら(詳細は語られないけど壮絶だったのがわかる)、とてもあんなに強くはいられないと思った。尊敬する…
娘さんも信じられないくらいピュアな良い子で。涙
このエピソードは観てよかったな…