![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142542248/rectangle_large_type_2_9dc3123d7bce8a3b7082e51e52120aa9.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
心と身体の可動域
Spotifyのポッドキャスト「となりの雑談EP58」で、"可動域"について話をしていた。
人生は可動域が全て
心の可動域もそうだし
物理的に出歩く範囲もそうだし
体が動く可動域を広げるのも大事。
ストレッチで可動域を広げると
怪我しにくくなるし
こんなに広がるんだと驚く。
普段いかに縮こまってるか。力をいれてしまってるか。
可動域を広げると身体が軽くなる。
身体が軽くなると心もスッキリする。
散歩したり、面倒と思う心に勝って、外にでてみよう。
少しずつ可動域を広げていく。
無理のない程度に。
そうすることで、人生の幅が広がり、
豊かに過ごせるのかもしれない。
今の私はどこまで動けるかな。
心の可動域を広げれば、物理的な可動域も広がりそうだし、
身体の可動域を広げれば、心の可動域も広がりそうだ。
#日々のこと
#暮らし
#勝手に元気になるヒント
#生きるヒント
#こつ
#小さな幸せ
#楽しく生きる
#朝活
#眠れない夜に
#マインドフルネス
#マインドセット
#考え方
#アイデア
#工夫
#仕事
#仕事術
#日記
#エッセイ
#1日1エッセイ
#つぶやき
#今日のつぶやき
#気付き
#最近の学び
#ふと思ったこと
#日常
#生活
#ポエム
#ショートストーリー
#ショートショート