シェア
心理学と引き寄せ/安丸こころ
2023年10月27日 11:00
今回はわたしが以前、ちょっと辛いことがあって、もやもやした気持ちで心がいっぱいになっていた時に、担当のカウンセラーさんに教えていただいたワークをご紹介します。その時のわたしのように、ネガティブで苦しんでいる方の心が、スッと楽になれると幸いです🥰ネガティブに引っ張られすぎている時大きな不安や心配事がある失恋した無職になってしまって、目の前が真っ暗・・などなど、そのショックが
2023年10月26日 09:43
やりたい仕事ができていたら幸せなのに素敵な恋人がいたら幸せなのに毎日楽しくない・・などと、足りていないことばかり考えていませんか?「今の気分」から出る波動は、同じ波動の現実が引き寄せます。「足りていない」ものばかりをみてネガティブ気分でいるのは、もったいないです!!とはいえ、わたしも「幸せだと思え!」なんて、よく本に書かれている通り思おうとしたけれど・・次の日、なんなら数時間
2023年10月21日 10:34
もやもやとか不安、イライラ、悲しい、絶望感・・いろんなネガティブ感情ってあると思います。ネガティブ感情を持ち続けることは、さらにその感情を感じるような現実を引き寄せてしまう🥺何よりしんどいですよね。その気持ちを手放そうとムリやり楽しいことを考えてみても、そのネガティブ感情が強い場合には逆効果にもなってしまいます。今回は、わたし自身が実際にしていることをいくつかご紹介します。
2023年10月20日 13:27
もう過去のことなのに心の中にはまだ残っていて、たまに思い出してもやもや、イライラ・・なんてことありませんか?「された側は覚えてるけど、した側は忘れてる」なんてよく聞きます。されて嫌な思いをした方が思い出して、さらに嫌な思いを感じるような出来事を引き寄せてしまうなんて・・ダメ!ゼッタイ!!!わたし自身も、過去の嫌な思い出がフラッシュバックすること、よくありました。でもこのワーク
2023年10月1日 16:09
カメラのズーム機能といえば、狭い範囲を大きく写したり逆に、広くたくさんのものを写したり。人間の目でも同じようなことができます。近くのものを細かく見たり遠く、広い景色を見ることもできますよね。実は、思考でも同じようなことをしています。目の前の相手の言動に一喜一憂している時もあれば、日本全体、世界全体のことを考えている時もある。ネガティブループにハマっている時は、ズー