見出し画像

変化と決意と行動の1ヶ月【書く習慣】Day.30

やっと30まで来ました!
なかなかうまく書けない日もありましたし、別の話題挟むこともあったのですが、ここまでかけてよかったです。

30日間書いてみて、気づいたこと

この30日間で、かなり内省と自己分析をしたし、すごく体調を崩したこともあった。
1ヶ月というのは、頑張って過ごすと密度の高い一瞬の時になるため、本当に約1ヶ月の出来事だったのかなと錯覚するほどに早い。

書き始め

書く前のモチベーションはこうだった。
・ライターにならなきゃ
・書かなきゃ
・他のことよりまずライティング

そう、かなり書くことに固執していた。
好きなんだけど、テストライティングもボロボロで、でもなんだか深い勉強は進まなくて、noteは書けるけどお仕事に通用するものではなくて……

ただ日記をつけるだけで精一杯だった。
周りはコンペ入賞、お仕事獲得、羨ましくないわけじゃないけど、どこかとても自分ごとにはできない距離があった。

どうしても、そこまでのめり込めなかった。

さらに仕事とプライベートのバランスが保てなくなり、一個のことで頭がいっぱいになると、できていない分野への罪悪感や否定感が湧いてくる。

追い討ちをかけるように会社でのストレスは激化。
したいことだらけの自分の思考に疲弊。

もうできればリセットしてまっさらなところからやり直したかった。

とりあえず書く

テストライティングはダメと言われることもしんどかったが、何より連絡を返さなければらないというのが辛かった。

仕事をしていても、土日も気になり続け、会社でのメールとこんがらがってしまい打ち合わせを忘れていた日もあった。

連絡先の掛け持ちが3つのデバイスで起こると管理できないことがわかり、今後副業をする際はまとめなければと反省。

お仕事関連からは一歩引いて、とりあえず書き切って投稿することに専念した。
残念ながら勉強してすぐに案件に挑めるほど、余裕も知識もない。

なのでスキマ時間でできる日記だけでも、なんとかやり遂げて見せたかった。

周囲の進捗

ただ周りの進捗も追えていなくて、コミュニティを立ち上げたのに状況把握していないのは厳しいということでツイッターは見るようにした。

どんどん転身を遂げるシーメイトさんをみて、自分が停滞しているのは勉強だけの話なのだろうかと疑問。

全部を抱えて一気に転身したいです、なんて、キャパオーバーに決まってる。
そこで1日の時間の使い方を見直す。

言うのは一瞬。モヤるのは一生。

Day13の好きな休日の過ごしかたを書いている頃。
時間について考えることになった私は、見て見ぬ振りをしていたことを直視することになる。

ずっと、フルタイムなのでしんどいです、勉強時間がありませんとアピり続け、なめくじペースの言い訳を一生懸命していた。
しかしこれは一生言い続けるし、絶対前進しない原因であることに気づく。

成功へ歩んでいる人とは時間への意識が圧倒的に違ったのだ。

思い返せば、初めて会った転職活動中のシーメイトさんはこう言った
「時間がなくて、休職して勉強中です。復帰前に次決めて会社辞めます。」

・リスクを負ってでも時間配分を変えている
・期限を決めている

いつまでに、どんなふうに

それを決めるとできなかった時どうしよう、なんて思ってばかりで結局何もできていなかった。
でも、決めていないから動けていないことにも気づいた。

リスクを取れない私と、リスクを乗り越えている成功者。

自分に厳しい風だけど何もない遂げる気配のない進捗。

ここで一気に考え方を改めることに。

フルタイム正社員と決別

本当は退職を選びたかったが、パートナーとの生活があるためそこまではまだできないと判断。
ただ私には切り札がある。

応募した時の週3勤務という前提条件だ。
この条件から週5を頼んできたのは会社。

なので断りやすく、提案もしやすい状態だった。

これで空いた日に自分が本当にしたいことだけを詰めよう。
そうすれば自在に、ある程度の負荷がありながらも「できてない言い訳ができない」環境で取り組めると思った。

いうまではかなり辛く、お腹が痛い、キリキリするという感覚を初めて体感した。

5秒

言い出すまでは他の話で、徐々に温めつつ言いやすい雰囲気を自分で作った。

「条件もとに戻してください」
この言葉と共に本当の理由も言っておいた。
別に何をしてくれるわけではないのは承知だが、言った事実を残したかった。

以前から交渉していたので、二つ返事でOK。

この一言は、たった5秒くらいの出来事だった。

したいこと

Day21のこれまでで1番のチャレンジについて書いている頃、私は小学生以来「努力」と「成果」の最高値を更新していないことに気づく。

ん?12歳から21歳の間は?

そう、逃げぐせと妥協で今のようにモヤモヤし続けていた。

これはいただけない。
言ったからには挑戦して、心から目指す方向に行きたいと思った。

・カフェ(飲食)に方向を戻す
・書くことでしたいことの収入を楽しく得る
・サブスキルで今後に繋げる橋を架ける

ここから
→カフェでバイト
→コース受講・課題
→発信し続ける
→動画とカメラをサブスキルに

したいことはたくさんあるが、まずはできることから始めようと身の丈をわきまえた。

30日間の成果

ただただお題に沿って書く。

簡単なことだけれど、考える時間が圧倒的に増えて、書くことで正直になれて、何より書く行動が能動的にできるようになった。

書かなきゃなんてのはもうない。
書きたいから書く。

したいからする。

自分の意思で選ぶ、だから行動できるようになった。

30日間、実は毎日ではない。できなかった日もあるので、本当は約1ヶ月というアバウトな期間だ。

この1ヶ月チャレンジは、私を進める人へと変えた。

変えられるように、書けた。

何かを継続することには、必ず意味があるし何かが生まれる。
でもそれは0日目には何もわからない。
とりあえず3日、7日、14日、30日と重ねて初めてわかる。

結論

30日間書いてみて気づいたこと

・継続は0を1にする
・書くことで自分を知る
・変える力を生むことができる

ここまで読んでくださりありがとうございました!
5月からは

定時更新始めます!

自分の今後の活動のために、発信を続けます。

私のテーマはカフェと習慣
好きを得意で伸ばしていきます。

気になる方は読んでみてください!

いいなと思ったら応援しよう!