マガジンのカバー画像

教育改革通信

41
学校教育に関する知見や疑問、これからの展望についてまとめたマガジンです。教育関係者、お子さんがいる方におすすめです!
運営しているクリエイター

#note

【教育改革】能力を誉めることは子どものやる気を蝕む

この投稿はInstagramからの引用です。 Instagramではこのように発信しています。 この発信方法…

【勉強思考】すべての学びに活用できる 「探究のプロセス」

1月8日(金) ━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます、つよまる です。 さて今回…

【教育改革】授業中に手を挙げる?挙げない?

12月27日(日) ━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます、つよまる です。 授業で出…

【教育改革】世界上位の学力 遅れる教師の専門性

12月14日(月) ━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます、つよまる です。 先日、久…

【多様性】学校で大事な「ふつう」 社会で大事な「個性」

12月7日(月) ━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます、つよまる です。 大阪府の…

【新発見】道徳はあなたの「生き方」を見つめる教科

こんばんは。 イヤホンをして気分を上げようと Air podsをつけると片耳だけ 充電されていない…

【教育改革】僕は「教えること」をやめる

こんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! 最近、自己分析をするものの 2歩進んで2歩戻っているような感覚に 陥っているつよまるです。 先日参加した2020教育zoomセミナーで キャリア教育の話を聞き、 もう一度自分について 考え直そうと思いました。 今回は 僕は「教えること」をやめる を発信していきます。 一言結論  「何者か」になるには  やらないことを決める 何かを「始める」のではなく「やめる」 あなたは自分自身が 「何者か」 答

【教育改革】違和感があるなら別の道でもいいんじゃない?

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! 数日noteの投稿を…

【教育改革】運動が好きになる!?アメリカ流体育の授業とは?

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! みなさん運動して…

【英語教育】小学校で英語は誰が教えるの?

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! この記事は以前に…

【教育改革】学校の「校則」は不思議のかたまり

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! インスタライブを…

【教育改革】2世代前のやり方で行う学校の掃除

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! 先日noteで なぜ…

【教育改革】なぜ子どもに学校を掃除させるのか?

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! 日本の学校には …

【英語教育】「幼い頃から英語を学ぶとペラペラになれる」は本当か?

みなさんこんばんは。 このnoteを読んでいただき、 ありがとうございます! 突然ですが、 みなさんは小学校から 英語を学ばせるのに賛成ですか? もっと細かくいうと 小5から外国語 小3から外国語活動 の必修化にどう思いますか? ここでの外国語とは英語であり、 外国語活動とは英語を 遊びのような活動から学ぶことです。 今回は 「幼い頃から英語を学ぶと  ペラペラになれる」は本当か? を発信していきます。 一言結論  間違った常識!!  いつから学ぶかよりどれくらい学