【紅生姜】1分で簡単手作り!常備したい紅生姜
紅生姜と聞いたら、牛丼と焼きそばしか思いつかない・・かもしれません。
/
実は主役にもなっちゃう、美味しい作り方があるんです!
\
いつも生姜が余ってしまう・・そんなお悩みも同時に解決!オーガニック生活あるあるですが、梅酢を買ったのに、なかなか使う機会がなく余っていませんか?
手作りの紅生姜は、もはや美味しい漬物です。作り方もすっごく簡単!
何を食べても大して反応がない男子がうっかり、『あ、これうまい』とぽろっと言ってしまった、紅生姜の作り方をご紹介します!
1分で簡単!注ぐだけ。
材料は、生姜と梅酢だけ!シンプル!まずは、清潔な瓶に生姜を入れます。
清潔に洗ってある瓶なら、煮沸消毒しなくて良い。梅酢は殺菌効果もあります。
▼殺菌するから、カビるんじゃないの説
生姜はたわしなどで洗い、水氣は取る。土が入り込んでいる部分は、割ってしまう。下の写真は、継ぎ足しなので新しいものを下にいれています。
梅酢をたぷたぷに注いで、ハイ!完成!
レシピと呼んでいいのか~笑
と言っても、漬かるのには、少し時間がかかる。多分、漬けっぱなしで忘れる、、ので、赤くなっていたら食べてみよう。『やっべ!忘れてた!』ってくらい忘れていて、ある日冷蔵庫の奥から発掘しても大丈夫。料理をしながら生姜の余りを足していくと、いつも冷蔵庫がスッキリです!
夏に出しっぱなしにすると、醗酵してプシュプシュなることも。
もしも、プシュプシュになっていたら、冷蔵庫に入れたら良し。冷蔵にしたり、常温だったり、かなり適当にしているが、カビとか腐ったりとか、なったことがありません。(心配な方は最初から冷蔵で)
さすが、殺菌効果の梅干し!素晴らしい!保存食って一度仕込むと、本当に毎日が楽になります。
漬かったら、カットしてみよう
お好みの大きさにカットしたら、やっと食べられる!このままポリポリと食べても美味しい。酒のつまみにも最高!笑
雑炊や、サラダに入れても。みじん切りにしたら、炒飯にいれたり、冷奴にかけたり。仕込んでおくだけで、アレンジは無限大。先日スライスして、新玉葱と一緒にかき揚げにしたら、めちゃんこ美味しかったです!
何度も継ぎ足して使っているうちに、梅酢の中に生姜エキスが入り、色も薄くなってきます。氣にならなければそのまま使っても大丈夫。色を鮮やかにしたかったら、一度取り出して新しい梅酢で漬ける。
そしてこの『生姜梅酢』は、少しの醤油と共にカップに入れ、熱い番茶を注ぐ。女性に嬉しい、梅の温活ドリンクになります。朝から、梅干しでシャキっと體(カラダ)が目覚めるルーティン。夜は、炭酸割りにしてドリンクにしてもジンジャーがいい仕事しています。
我が家では、粉ふき芋にオイルと梅酢をかける『梅酢ポテト』が大人氣!刻んでまぜたら、ピンクが可愛い!☺️
▼生ふりかけもどうぞ!
日々のご飯に、ピリっと刺激を!ではまた☺
☆クコ酢、生姜酢もどうぞ☆