QVM Winter night market ~メルボルンの有名な市場etc. での一夜~
クイーンビクトリア『ナイト』マーケット
QVM(Queen Victoria Market)はメルボルンで有名な市場です。南半球の冬季である6月から8月にはナイトマーケットが開催されます。今回はこの夜市場(とその他の場所)での体験を綴っていきたいと思います。
上の写真の通り、winter night marketのネオン文字に近づいていくとそこには人、人、人。コロナ前の原宿の比ではありません。歩くのにも誰かにぶつからないと進めない位の混雑でした。そして驚かされるのがマスク率。私とルームメイトは習慣を守りしていったのですが、なんとここではマスクを着用している人の方が珍しかったです。
せっかく来たんだからまわってみよう。入場して最初に目に入ったのがギリシャ?の露店。回転する肉に魅惑されラム肉の料理を購入。もちろん行列でしたよ。
確か$18(オーストラリアでは高くない方です)だったのですがピタ、ポテト、肉&サラダの量アリ、味ヨシで私もルームメイトも大満足でした。「場所も良いしこの店儲かってるだろうねー」なんて話しながらこの場所を後にしました。
まわってみるとイタリア料理、フィリピン料理、中華料理など各国の出店が揃っていました。スイーツもバラエティがあり、エッグタルトやドーナツなどが売っています。
食べ物だけじゃないのがこの夜市場の面白いところ。ある何人もの人たちは道の真ん中でヘッドフォンをつけて音漏れしない自分達だけのライブを楽しんでいました。
と、なかなかエンターテイメントに長けているイベントなのですが長蛇の列と人混みに飽き飽きした私たちは長居をせずに会場を脱出。
カフェにLet's go!
前訪れたことのある、もう一度いきたいと思っていたカフェがあったのでそこに向かうことしました。そのカフェというのは10時まで空いている韓国のかき氷屋さんです。そのデザートの豪華さに惹きつけられます。
私たちは抹茶&柚子チーズケーキ味にしました。他にもマンゴー、イチゴ、オレオ、小豆味などが揃っています。見た目からゴージャスなのですが、ほんっとうにおいし〜い!私のルームメイトは普段はあまりスイーツを食べないのですがそれでも"Pretty good!"と、喜んでスプーンを口に運んでいました。抹茶は甘すぎず、何度食べても飽きないよう調整されていて柚子チーズケーキと交互に食べると最高でした。量もかなり多くて2人で食べるとちょうど良いです。面白いことに隣に座っていた年上の男性客2人も同じものを頼んでいました。話しかけるとマレーシア出身の建築士だと判明。なんとこのカフェをデザインした人たちなのでした。驚くことに私と同じメルボルン大学に通っていたそうで偶然にも程があると思いました笑
オシャレなタイ料理屋で締めくくり
お腹を満たしたので帰ろう、と思いきや素敵なレストランを発見!ドリンクだけ飲んでみることに。
何料理のお店だろうと思ったらタイでした。ですが店員さんは1人を除いてタイ以外の国出身のオシャレで素敵な人たちです。アイス+かき氷でお腹が冷えていた私はメニューにない紅茶を注文すると複数の種類の茶葉を見せてくれました。レモングラスにしたのですが香りとさっぱりした味わいが爽やかで落ち着きました。
充実した夜を過ごした私たちはやっと帰路に着くことに。様々な場所を訪れた楽しい数時間でした。QVMは元々朝市ですが朝と夜では全く違う顔を見せてくれます。機会があればサマーナイトマーケットにも行ってみたいです。
こんな感じで今日は私の過ごしたある一夜について紹介してみました。
少しでもメルボルンに興味をお持ちいただけたら嬉しいです!
それではまた、have a good night~!