![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65582414/rectangle_large_type_2_d0073ace9cbac7694d333c5f5ca3a9cb.jpeg?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
スマホとの適度な距離感とは。
こんばんは(*‘ω‘ *)
昨日はワクチンの副反応でひどい頭痛のため更新はできませんでした。
でもそのおかげでいいことを学んだといいますか。
熱も出てたけど寝れなくて、頭痛かったけれどずっとスマホを握りしめていた自分がいました。
はて('ω')
休むって
何だろう???
と猛烈に思いました。
私は何もすることがなければただスマホをいじっている人間だということに気が付きました。
それが悪いことでは決してないけれど、なんだか自分は果たしてこれでいいのか??と思いました。自分の時間をスマホだけに費やしていいのだろうか。
それで自分は満足なのだろうか(´・ω・`)
満足とか自分の体裁とかそれ以前に
ちゃんと自分自身を休ませてあげれられていない
ということに気が付きました。
熱がでても、頭痛くてもスマホをひたすらいじって、余計休めなくて疲れて、また寝付けなくて。。この悪循環をどこかで断ち切りたいなと思わされました。スマホをいじるとか云々よりも
「自分を大切にできてないな」
って思ったのです。
だからこそ、自分はこれからもう少しスマホさんと距離を置けるようにしたいなと思います。
具体的なアクションプランとかそういうのは立てていないんですが、目標としては「なんとなく」スマホをいじる時間を減らすことです。その時間は読書するとか、掃除をするとか、休むとか、勉強するとか。他のことに時間を使おうと思います。
noteはこれからも書き続けたいので一応パソコンで書いていこうかなと
(`・ω・´)
自分を大切にするため、自分らしさを見つけるためにスマホ時間を減らしていけたらと思っています。
ゆるくゆるくがんばります🐌
今日も一日お疲れさまでした☕️
ゆっくり休んでくださいね(:3[_____]🐑🌙✨