
認知機能が34%アップする歩き方👣
歩くだけのウォーキングでは、認知症対策に必要な筋力の増強にまでは繋がりません。
そこでお勧めなのが、ウォーキングよりも
インターバル速歩です👣
筋肉に負荷をかける、さっさか歩きと、負荷の少ない、ゆっくり歩きを交互に繰り返すウォーキング法のひとつ。
インターバル速歩を5ヶ月間行ってもらった研究によると、体力が平均6%向上。
更に、参加者のうち2割は認知症グレーゾーンと診断されていましたが、インターバル速歩を行ったあとは、
認知機能が平均34%も改善されていました。
3分さっさか👣
3分ゆっくり👣
を、1日5セット以上
週4以上を目標に5ヶ月以上続けます