マガジンのカバー画像

夫婦で長野に移住した話

11
結婚と同時に血縁のない長野県塩尻市に移住した、東京出身の私たちの暮らしのリアルです。
運営しているクリエイター

#note書き初め

はじまりの種、ゆたかな土【2024年漢字一字】

はじまりの種、ゆたかな土【2024年漢字一字】

新年あけましておめでとうございます。晴天続きの年末年始いかがお過ごしでしょうか?

2024年の漢字一字は「種」今年は例年より少し早めに帰省し、すこしゆったりとした年末年始を過ごしております。去る年を振り返るにあたり、漢字一字でまとめるというのを学生時代から続けています。ちなみに昨年は「組」、その前は「初」でした。2024年は「種」。これから色々芽吹きそうな、そんな始まりの予感のする一年でした。

もっとみる
地域に根を張って暮らす働く【2023年今年の漢字一字】

地域に根を張って暮らす働く【2023年今年の漢字一字】

新年明けましておめでとうございます。
毎年年始に前年の日々を漢字一字で振り返り、新年の抱負を語る今年の漢字一字。今年も乱筆にて失礼いたします。

2023年の漢字は「組」

2023年を振り返るにうっかり「忙」を選んでしまいそうなほど、日々時間に追われ、とにかく1日1日、1分1秒も余裕がない日々でした。ただ自信を持って言えるのは、「やりたいことしかやらなかった」ということです。仕事も活動もやりたく

もっとみる
子連れフリーランスが地域でHAPPYに生きる術【2021年漢字一字】

子連れフリーランスが地域でHAPPYに生きる術【2021年漢字一字】

新年、明けましておめでとうございます。

「昨年の振り返りを漢字一字で振り返りながら新年の抱負を語る」という文章を毎年書いて、今年で12年となりました。東京出身で2年前に縁もゆかりもない長野県塩尻市に移住した私たち夫婦。2020年は独立・結婚・移住・開業と怒涛の一年を過ごし、2021年は「少し腰を据えて…」なんて思ったのも束の間、年明け早々の妊娠発覚からの出産、育児のスタート。さらには、会社の創立

もっとみる
【2020年の漢字一字】2020、私の働き方改革。

【2020年の漢字一字】2020、私の働き方改革。

 新年あけましておめでとうございます。みなさま、この年末年始いかがおすごしでございましたでしょうか?我が家はYouTubeチャンネルのライブ配信しながら、蕎麦を食べながら年を越しました。

▼アーカイブリンク▼

 さて、私の新年といえば「昨年の振り返りを漢字一字で振り返りながら新年の抱負を語る」という文章を毎年書いて、今年で11年となりました。ちなみに、前回2019年の漢字は「捨」、その前は「謝

もっとみる