![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43615406/rectangle_large_type_2_f946ac8b6d89d46c8c0084f0ab720720.png?width=1200)
Photo by
michicusa
ミスをした日
昨日、仕事でミスをしました
ピアサポーターとして任された新しい仕事で
和やかな雰囲気を、と思いながら進めていきました
ミスに気がついたのはその仕事が終わって、心がなかなか満足していたときでした
施設長が不在で他の職員からは特になにも言われませんでしたが1人でミスについて振り返りました
もともと振り返りの記録を書くため、振り返りは必須
振り返りながら異変に最後の最後まで気づけなかったこと
そして「〇〇だと思う」としか考えられないことに落ち込んだ
見落としたのは大切なことなのに、おそらく、とか、だと思う、など確定でない
ピアサポーターに限らず失敗を恐れていたらなにも挑戦出来ないし、成長もない
今回のミスは心の奥にしまわず、見える位置に置こう
そしていつまでも引きずらない
落ち込むとき沢山落ち込んだら、あとは浮上する
「私はあの時ミスをして………」と思い続けない
ミスが教えてくれるのは現状だけでなく
未来の自分へなにを渡せるかだ
このミスはいつかはするべきものだと感じている
ミスから私へ与える課題は多い
次どうするかだ
今度また同じような場面が起きたら
その時私はどうすべきか
考えよう、沢山、沢山考えて
このミスをミスではなく気づきに変えよう
*愛音*
いいなと思ったら応援しよう!
![愛音](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99098755/profile_62a0e29ee7a9bab4953a574fc3aadb4f.png?width=600&crop=1:1,smart)