記事一覧
1歳児のお風呂遊びおもちゃとして、最近これイチオシ👶
掴む、ニギニギする、投げるetc、手先を使ういろんな遊びができて脳の刺激に良いし、
香りが嗅覚刺激にも良いし、
檜製で舐めても安心&ほどよいサイズで飲み込む心配もなく最強感ある
https://amzn.to/39bnfSq
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43842875/picture_pc_c9d66ed3b55d87329e01bdd454dfc4bc.png)
👶用のジャンプー、これ、めっちゃよい。
寝起きの後頭部の髪の毛がボブマーリーになってしまう現象から開放された。
ただし、パパが使ってるジャンプーの5倍お高いですが😇笑
https://amzn.to/3iHcdYl
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43842617/picture_pc_b7117f2601a1e1dc87da3a2c3391cf28.png)
子育て記録専用のInstagramアカウントを作ってみたぞ。
https://instagram.com/afro.dady?r=nametag
#育児 #育児日記
生まれてくるわが子に伝えたいある部族の言葉 「事故にあっても、船から落ちても、生き残りますように」
2019年1月末頃に子どもを授かったことが発覚し、あれやこれやと過ごしていたら、気づけば十月十日(とつきとおか)が経っていたようだ。本日、9月27日は、わが子が生まれる予定日である。
...と言いつつも、わが子は母親のお腹の中が心地よいからか、もっと母のお腹の中で甘えたいからか、まだまだ出てくる気配はない。甘えん坊な性格なのかもしれない。もう少し待ち遠しい日々が続きそうだ。
しかし、十月十日(