睡眠の悪魔にやられそう
21時。
今日もお疲れ様です👍🏻 ̖́-
最近変わらず早起きができない。
一旦起きるが、寝てしまう😴
やばいぞ、やばいぞ。
午前中に母の年金の手続き?に行ってきました。
正直私が貰う頃には手続きの仕方も変わってるだろうし、もはやあるのだろうか?と思う。
母は耳が悪いので、仲介として行ってきました。
書類出してすぐ終了かと思えば、終わらず。
母は聴覚の身体障がい者手帳を持っています。
特別給付金?みたいなものがあったりするみたいで、別に申請が必要な模様。
それがまた面倒なんですわ。
対応してくれた方との間にアクリル板があり、母はほぼ聞こえていなかったみたいです😅
とりあえずよく分からないことは、聞いてきました。
ややこしかったので、同じこと3回ぐらい聞きました。
まあ分からなかったらまた聞きに行きます(笑)
帰りに役所に行こうと思いましたが (たりなかった書類を揃えに)、ゲリラ豪雨。
ほんと運転怖かった~
役所はまた明日にでも行こうと思います。
帰ってきてからお昼ご飯食べて30分ほどお昼寝。
それから頑張って起きてる。
当たり前なんだけどしっかり日中起きて、夜寝た方が睡眠もしっかり摂れるし深い睡眠になる。
これが今の課題です。
分かってるんですよ、ええ。
睡魔って恐ろしいもので、なかなか制御が難しい。
操れるようになりたいですね。
ただやっと分かってきたのは、なにか予定があれば起きれるってこと。
なので案外休日の方が日中起きてることが多い。
予定詰めるしかないのか…?
でも、お金もないし。
起きてすぐお散歩に行くことも考えましたが、ここ1週間ぐらい天気が悪いらしい。
家で何かしらするしか無いのかあ。
とりあえず明日ちゃんと起きるように努力します。
寝る時間を早めるとかね。出来ることはしよう。
睡眠に関しての本でも読もうと思います📖´-
今日はこのnoteかくのに1時間半も費やした。
眠くて頭が回ってない😭
朝noteってのもありかも!
よし、寝ずに頑張ろう!
それでは また明日👋