マガジンのカバー画像

駆け出しサウナーのととのい日和

13
サウナ歴約三ヶ月、週2〜3日通いの初心者サウナーが感じたこと、考えたことをアウトプットします。 サウナ興味がある人、始めたいと思っている人が行きたくなるような内容や 経験者の方…
運営しているクリエイター

記事一覧

庭園を散策しながら天然温泉に入れるサウナ&岩盤浴をご紹介

庭園を散策しながら天然温泉に入れるサウナ&岩盤浴をご紹介

ハロー アクトです!
少し遠いですが休日に最適な施設に行ってきましたのでレビューします。

激アツポイント県内最大級の天然温泉

古風で広い館内

外風呂に広がる庭園

熊谷温泉 花湯スパリゾート埼玉県熊谷市にある温泉施設
最寄りのJR熊谷駅からはかなり距離がありますが、無料送迎バスがあります。事前にバス停の位置と時間を把握しておきましょう。

受付へ、今回は遠くまで来たので、入館+岩盤浴をセレク

もっとみる
休日に行きたい、リゾート地に佇む贅沢サウナをご紹介

休日に行きたい、リゾート地に佇む贅沢サウナをご紹介

ハロー アクトです。
人生初の長野県で自然に囲まれた、贅沢なサウナに行ってきましたのでご紹介します。

激アツポイント標高1000mの澄んだ空気で外気浴

自然の寒さで冷やされた水風呂

飲める温泉

ジャズの流れるオシャレサウナ

星野温泉トンボの湯長野県軽井沢町の星のリゾートエリアにあるサウナ
電車の場合は軽井沢駅まで新幹線、そこから乗り換えで中軽井沢駅まで行きバスまたはタクシに乗りましょう。

もっとみる
サクッと行くのに最適な快適サウナを紹介

サクッと行くのに最適な快適サウナを紹介

ハロー アクトです。
今回はサクッと入れて、安く宿泊もできて、綺麗
三拍子揃ったサウナに宿泊してきましたのでご紹介します!

激アツポイント駅近(大井町駅徒歩1分)

シンプルで入りやすいサウナ

サウナ入り放題で安めの宿泊

新しくて綺麗めな館内

Smart Stay SHIZUKU 品川大井町JR大井町駅近から徒歩1分程度の距離にあります
奥まった場所にありますので、マップを見ながらいきまし

もっとみる
オシャレで凄まじいほど快適なサウナをご紹介2(ラウンジ、サービス編)

オシャレで凄まじいほど快適なサウナをご紹介2(ラウンジ、サービス編)

ハロー アクトです。
1に引き続きの記事となります。
快適さが爆発していたのでご紹介させていただきます。

激アツポイント好きがきっとあるラウンジスペース

今嬉しいテレワークスペース

疲れた体を癒す無重力体験

みんなで楽しめるレンタルボードゲーム

おふろcafe utataneサウナ編はこちらをご覧ください。

サウナを出たらレンタルの館内着に着替えましょう。
館内着は2種類あり、パジャマ

もっとみる
オシャレで凄まじいほど快適なサウナをご紹介1(お風呂、サウナ編)

オシャレで凄まじいほど快適なサウナをご紹介1(お風呂、サウナ編)

ハロー アクトです
今回はエグいほどの快適さでずっと居たくなってしまう、
そんなサウナをご紹介します。

激アツポイント個性が爆発しているサウナ

種類が多すぎるととのい椅子

圧倒的な快適さと居心地の良さ

オシャレな館内と休憩スペース

おふろcafe utatane埼玉県さいたま市にある施設です。
ニューシャトル鉄道博物館駅から徒歩10分となかなかに遠い印象です。
都心から行くのであればJR

もっとみる

【自分史上No.1】 大切な人と行きたいオシャレサウナ

ハロー アクトです。
あなたの中で一番最高なサウナはどこでしょうか?
自分の中で史上最強のサウナを見つけたのでレビューします。

激アツポイントレンガ作りの高級感があるサウナ室

時間ごとに投入されるアロマ水

温度を保つための二重扉

開放感のある外気浴+フラットチェア

美楽温泉 SPA-HERBS埼玉県さいたま市にある入浴施設
駅からはそこそこ遠い距離で最寄りのJR土呂駅から徒歩で約15分

もっとみる
駅近で関東最大級のサウナに行ってみた3(宿泊編)

駅近で関東最大級のサウナに行ってみた3(宿泊編)

ハロー アクトです。
かるまるさんの一番安いカプセルタイプに泊まってきたのでレビューします。
行ったことはあるけど、泊まったことがない人などの参考になればと思います。

サウナ&ホテル かるまる池袋店激アツポイント

圧迫感がなく、静かな室内

神ルームサービス

いつでも入浴し放題

各種アメニティ

カプセルタイプ今回は木曜日の15時チェックインで4980円のお部屋に泊まりました。
入館料が3

もっとみる
駅近で関東最大級のサウナに行ってみた2(風呂、水風呂編)

駅近で関東最大級のサウナに行ってみた2(風呂、水風呂編)

ハロー アクトです。
前回のサウナランキング編に続き風呂関係もレビューします。
サウナ情報以外も詳しく知りたい人に

サウナ&ホテル かるまる池袋店激アツポイント

4種の水風呂、5種の風呂

バリエーション豊なととのいスペース

店側の気遣いが垣間見える各種サポート

徹底した会話禁止

水風呂サンダートルネード(超低温、シングル)

ネーミングで厨二かよと舐めてました、最強、まあヤバい(筆者初

もっとみる
駅近で関東最大級のサウナに行ってみた(私的サウナランキング)

駅近で関東最大級のサウナに行ってみた(私的サウナランキング)

ハロー アクトです。
関東最大級のサウナに宿泊して昼と夜で体験してきましたのでレビューします。
今回は複数サウナがありましたのでランキング形式でお届けします。

サウナ&ホテル かるまる池袋店激アツポイント

サウナ4種、水風呂4種、おふろ5種

圧倒的な静かさ

新しく綺麗な施設

ルームサービス神

ランキング第4位

蒸サウナ

激推しポイントは順番制になっているので待てば必ず1人で入れるこ

もっとみる
ちょっと遠いけど、最高に穴場なサウナをご紹介します。

ちょっと遠いけど、最高に穴場なサウナをご紹介します。

ハロー アクトです。
最近よく行っている、穴場なサウナを紹介します。
ぜひ参考にしていただけたらと思います。

上尾天然温泉 日々喜の湯激アツポイント!!

施設が新しく清潔感がある。

超高温サウナ(105℃)

外気浴(フルフラットのデッキチェアー)

天然の露天風呂

檜の香りと高級感

カタンが置いてあった

レポート

まず、施設自体がデカいし、新しくて綺麗で良い
レトロな風格の漂うサウ

もっとみる
行きつけだったレトロで最高なサウナ

行きつけだったレトロで最高なサウナ

あなたがサウナで一番大切だと思うことはなんでしょうか?

ロウリュー、外気浴、温度など人それぞれあると思います。
私が引っ越すまで週2~3で行っていたサウナを紹介します。

【宮城湯】JR大井町駅より徒歩約15分
しながわ中央公園を越えた先の閑静な住宅街の中にあります。
入浴料(480)+ サウナ代(150)= 630円

サウナ

ドライサウナが1階と3階で1つずつ二段になっており、
最大7人ほ

もっとみる
駆け出しサウナーの持ち物チェック

駆け出しサウナーの持ち物チェック

ハロー アクトです。
今日は僕がサウナに行く時に持っていく持ち物をご紹介します。
少しでも参考になれば幸いです!

重視していることできるだけコンパクトにする

急に時間ができてサウナに行けるとなった時、
場所によってはタオルなどはレンタルや買う必要があると思います。

お金持ちではないが、週に何度もサウナに行きたい僕のような人はレンタルするお金があるのならサウナ代に回したいと思うのではないでしょ

もっとみる
自宅サウナのススメ

自宅サウナのススメ

ハロー アクトです。
今日は自宅サウナのススメと題して、気軽にサウナ気分を楽しめる方法をお伝えします。

コロナ禍で中々サウナに行けない、毎日サウナに行きたいけどそこまでコストをかけられない人にオススメです。

簡単にできますので、ぜひ試してみてください。

注意身体が弱い人は安全を確保した上で無理のないようにやってみて下さい

準備用意するもの

半分程度お湯を溜めた浴槽(給湯器ありで温度が保て

もっとみる