【自分史上No.1】 大切な人と行きたいオシャレサウナ

ハロー アクトです。
あなたの中で一番最高なサウナはどこでしょうか?
自分の中で史上最強のサウナを見つけたのでレビューします。

激アツポイント

  • レンガ作りの高級感があるサウナ室

  • 時間ごとに投入されるアロマ水

  • 温度を保つための二重扉

  • 開放感のある外気浴+フラットチェア

美楽温泉 SPA-HERBS

埼玉県さいたま市にある入浴施設
駅からはそこそこ遠い距離で最寄りのJR土呂駅から徒歩で約15分
JR大宮駅から無料のシャトルバスが出ているので遠いと思う方はどうぞ

着いて思うのは外観オシャレすぎ
隣に大宮離宮という結婚式場があり、合わせているのかと思うほど

まず受付、税抜950円で時間制限なし、合格
済ませて中に入るとホテルかと思うほどの内装、
食事にもこだわっているらしく、ガラス越しにガチのシェフが調理しているのが見える。

浴場は3階にあるので移動すると、またオシャレな休憩スペースがある。
親子に嬉しいキッズスペースとねころびスペースと気品のあるカフェスペースどんな人が行っても満足できるだろう。

脱衣所へ行くと、全てロングロッカー、はい、最高
コートとか帰る時にぐちゃぐちゃになるとテンション下がるんよな

入ってすぐ左側に洗い場がある、席数も多いので座れないことはまずないだろう。
すごくよかったのが洗顔料でPORAの泡で出てくるタイプ
男の大半が洗顔ネットなどを使用して十分に泡を立ててから洗顔しないと思ってるが、最初から泡であれば間違いようが無い

これでした!!

準備ができたらまず、全てのお風呂を制覇する。
バリエーション豊すぎて風呂だけで1時間はかかりました笑
特に源泉洞窟風呂はエグい、気持ち良すぎて寝てる人二人くらいいました。
風呂については詳しく語りたいので別で記事を作りますので、
興味のある方はそちらも読んでみて下さい。

満を辞してサウナへ
サウナ横に荷物を広めの置くスペースがあるのがグッド

サウナの入り口は二重扉となっていて冷めにくい作りかつレンタルのサウナマットもあるので衛生面もよし

室内はレンガ作り、照明も上側に照らすものになっていて広め
多分20人くらいは入れると思う。
低めの段差で天井も高く、圧迫感がない

温度は80℃ほどの高温のドライサウナです。
時間でアロマ水をかけてくれるので匂いも最高(ハーブ系の香り)

注意点としては、音が出ているテレビがあること
静かにサウナに入りたい時には向かないので、耳栓を用意するとよい

体が温まったら待ちに待った水風呂へ
温度は16℃前後、そこそこ広めで3人くらいならゆったり入れると思います。
そこまで低いわけではないので、タイミングによっては待ちが出る可能性がります、他の人とずらしてサウナ出るように心がけましょう。

クライマックスの外気浴
内風呂にはベンチが3つ、外には椅子が2つとデッキチェアーが5つあります。
おすすめは寝転び湯の隣にあるデッキチェア2つです。
奥にあり、人の行き来もあまりないので、邪魔されずにととのうことができると思います。

総評

  • アクセス:☀️☀️

  • サウナ:☀️☀️☀️

  • 水風呂:☀️☀️☀️

  • ととのいポイント:☀️☀️☀️☀️☀️

  • 快適さ:☀️☀️☀️☀️☀️

  • その他:☀️☀️☀️☀️☀️

最後に

レトロで風情のあるサウナも好きですが、こういったオシャレなサウナもいいですね。初めてサウナに友達や彼女などを特別な人を連れて行くのであれば間違いないと思います、必ず良さに気づいてくれるはずです。

岩盤浴もオシャレで良さそうだったので、タイミングが合う時にまた行きたいと思ってます。


最後まで読んでくれてありがとうございます!!
これからも自分なりの情報を発信していくのでよろしくお願いします。

いつも心に太陽を☀️☀️☀️


いいなと思ったら応援しよう!