マガジンのカバー画像

高IQ者の体験記&考察記

35
IQ141(MENSA会員)の脳みそは、知的好奇心旺盛です。常にフル回転しているため、日々色々なことを考えたり、実践したりしています。大したことは書いていませんが、何かが皆様の生…
運営しているクリエイター

記事一覧

応用情報技術者試験受ける【ヤマを張る】

乙4との二冠を目指す 先日、危険物取扱者(乙種4類)の取得に向け、勉強中であることはお…

ちき-Chiki-
1か月前
5

危険物取扱者(乙4)受ける

 皆さんこんにちは。毎度おなじみ、公務員の資格取得シリーズです。 次に目指すは乙4 私が…

ちき-Chiki-
2か月前
8

情報セキュリティマネジメント受かったよ!【公務員の資格取得】

 つい先日、情報セキュリティマネジメント試験を受けてきました。合格のボーダーが600点のと…

ちき-Chiki-
2か月前
3

アリシアクリニック被害者の会になってしまいました【被害額:20万円】

ある日突然破産した 私がメンズ脱毛をしていることは、過去に何度も記事にしています。  …

ちき-Chiki-
2か月前
5

夫婦仲を継続させる戦略3つ【バレたら粛清】

 皆さんこんにちは。ご存じのとおり、最近結婚しました。ありがたいことに、結婚してから現在…

ちき-Chiki-
2か月前
2

基本情報技術者試験受かったよ!【公務員の資格取得】

 皆さんこんにちは。先日記事をあげましたとおり、基本情報技術者試験を受けてきました。  …

ちき-Chiki-
3か月前
27

基本情報技術者試験ついに受ける【公務員の資格取得】

ついに重い腰をあげる 昨年ITパスポートを受けたときには、年内(=2023年)に基本情報技術者も受けると宣言していました。ところが、いざ基本情報の対策を始めると、Iパスの知識をもってしても過去問が全然解けず、3日で挫折しました。  1年の時を経て、ついに重い腰をあげて、受験申込と試験対策に取り掛かりました。思い立った理由はとくにないんですけど、とりあえず人事に意識高いアピールしておこうと思ったからです。たかがFE、されどFE。 GPTによる試験解説 基本情報技術者(FE試

「声なき声」がどれだけあるか?【知事選挙】

先般の予測が的中 昨今、ワイドショーを賑わせている例の知事が、本日の会見にて知事失職か…

ちき-Chiki-
4か月前
3

件の知事はどんな「重い判断」を下すか?【公務員が考察】

 昨今ワイドショーを賑わせている某都道府県知事の不信任決議案が、昨日(9/19)可決されまし…

ちき-Chiki-
5か月前
6

【メンズ脱毛】効果を感じる部位・まだ感じない部位(照射4回済)

 皆さんこんにちは、イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、全身脱毛の照射を…

ちき-Chiki-
5か月前
3

20代ナシ婚の決算報告書【結構かかった】

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、我が家が結婚関係…

ちき-Chiki-
6か月前
2

別居婚のメリット・デメリット【実践者が語る】

 こちらの記事でもお話ししたとおり、私は結婚しています。ですが、別居婚を選んだので、現時…

ちき-Chiki-
6か月前
12

友人の結婚式でスピーチした話【結果:結婚式批判】

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、友人の結婚式でス…

ちき-Chiki-
7か月前
3

大卒の婚活は、意外と時間がないかもしれない

はじめに言い訳します既婚者のポジショントーク  まずはじめに、本記事は最近結婚した私の完全なるポジショントークだと言い切っておきます。とくに医学的・統計的に基づかない発言もするので、批判はどうぞしてください。反省と謝罪と改善と自粛をします。  それと、本記事では子どもについても当然言及します。なるべく中立的な表現になるよう心掛けますが、ポジションを取る以上、どうしても偏りが出ると思います。ですが、他者の価値観を否定する意図はありません。  記事の特性上、どうしても結