![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97432732/rectangle_large_type_2_8855c543c86b2f37b33557cc7aa9391b.jpg?width=1200)
節約のオススメアイテム3選
こんちゃ。
24歳実家暮らし筋トレ大好き
ミニマリスト芸人の「あああちゃん」です。
節約ってしんどい事だと
思っていませんか?
節約=我慢
ではありません。
自分自身が
楽しんですることが出来る
節約なら
実践できそうで
続きそうじゃないですか?
今回は
節約がはかどる
オススメアイテム紹介します。
①自分のお気に入りの水筒
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97432616/picture_pc_5a1a240d8d69c9d06646da843e4023b2.png?width=1200)
やはり
飲み物がお金がかかります。
人間のほとんどが水分なので
仕方ないですよね笑
自分で選んだ
お気に入りのデザインの
水筒なら
会社にも学校にも持っていけて
スマートで持ってて
楽しい気分になります。
オススメは
250mlくらいの小さめの水筒です。
小さい方が軽くて
カバンに入れやすいです。
②1枚の楽天カード
財布に
何枚のクレジットカードがあるか
把握していますか。
あああちゃんは
元々5枚くらい持っていました。
(銀行でめちゃくちゃ作らされた。)
ですが、
毎月の支払い銀行口座も
バラバラで
毎月いくらかかっているか
確認もしていませんでした。
どこか1枚にした方が
収支がハッキリするので
オススメです。
楽天カードは
・貯まりやすい
・使いやすい
以上2点で
オススメにさせていただきました。
③靴はケチらない
毎日
どんな靴を履いていますか?
どんな時もどんな場所でも
あなたを支えているのは靴です。
靴で人を判断する経営者もいるみたいです。
1万円程の靴を買えば
だいたい半年or1年以上は持ちます。
格安の靴は
靴ズレを起こしたり
穴が空いたりと
ストレスが多くかかるので
オススメしません。
おわりに自分の話…
あああちゃんは
ちなみに
水筒も面倒くさいので
ペットボトルしています。
水筒って洗うのが
面倒くさ過ぎますよね笑
オススメアイテムに入れましたが
あああちゃん
個人的には
ペットボトルでも十分だと思います。
良かったら
オススメの節約アイテムがあれば
教えてください。
#note
#note初心者
#noter
#毎日投稿
#毎日note
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#minimum
#minimalist
#minimalism
#節約術
#倹約術
#筋トレ
#お財布事情
#お金
#やってみた
#あああちゃん
#私は私のここが好き