
反り腰
こんにちは!
A1スポーツマッサージ治療院の院長の椿です!
以前、悪い姿勢には大きく3種類あるとお伝えしました。
第2弾として本日は【反り腰】についてお話しさせて頂きます。
反り腰とは?

反り腰の原因
・姿勢が良くない(立ち方、座り方、歩き方)
・運動不足
・筋力低下(特に腹筋)
・筋肉の柔軟性低下(特に股関節前、太もも前)
・かかとの高い靴を長時間履く
・妊娠、出産による反り腰の常態化
反り腰セルフチェック

どうでしたか?
(1)隙間がない
→反り腰ではなくフラットバッグです(弯曲がないもの腰への負担は増します)
(2)手のひらがギリギリ入る
→理想的な姿勢!
(3)手のひらが余裕で入る
→注意の反り腰予備軍です!
(4)拳が入る
→反り腰認定!
反り腰をなおすポイント
・腰椎の前弯が大きい
→セルフケア①股関節前のストレッチ(腸腰筋ストレッチ)
・骨盤が前に倒れる
→セルフケア②太もも前のストレッチ(大腿四頭筋)


反り腰のセルフケア
反り腰が気になる方や腰痛がある方は下記SNSよりお気軽にご連絡下さい!