マガジンのカバー画像

ニュースクリップ

17
専門紙から気になる記事をクリップしていきたいと思います。そして雑感をつれづれにつぶやきます
運営しているクリエイター

記事一覧

条件期限付承認、保険外しは「制度が死ぬ」FIRM・加納委員長 再生医療サポートする施…

ほんそれな。超高額薬剤を本承認前に保険外併用療養費制度で運用するなんていったい誰がアクセ…

TH
7日前
3

薬価改定、過半数が「阻害要因ではない」米国経営者調査 欧米より高い「予見性」が強…

なるほ。A木さんか、、、直近のPhRMAの業界意見陳述を見ても別に毎年改定に大きくクローズアッ…

TH
12日前
1

新閣僚人事、業界から期待の声も 日薬連・宮島氏「中間年議論動く」(日刊薬業202410…

うん、「この先生方、必ずやってくださるよー」と期待を素直に伝えることの大切さを私もこの歳…

TH
2週間前

初のBS版ロードマップを策定 医療保険部会(日刊薬業20241001)

おおおおお。これ、同日のRIS記事(厚労省 後発品ロードマップ改訂、BSは選定療養参考に「保険…

TH
3週間前
1

自民・石破新総裁誕生 医療・医薬品政策の手腕に期待の声(日刊薬業20240930)

オトナな記事とはこういうものなのです、という内容・論調で始まっています。ズバズバかけるR…

TH
3週間前
1

抗がん剤や小児薬、GE置き換え加速か  選定療養で本紙調査、一部供給リスクも(日刊…

いよいよ明日から新しい選定療養制度のもと、患者自己負担が拡大します。見出しにある通り、高…

TH
3週間前

【中医協】業界の行動変容を明らかに  長島委員「議論が進まない」(日刊薬業20240925)

やはり「また怒られてやんのww」的な回でしたか。問題点は「事例がすぐにポンポン出てくるわけではない」「開発動向が競合に筒抜けになるのを経営者が嫌がる」などでしょうか。機構や審査管理課あたりが小児・オーファンへの相談件数の変化とか提示してくれたらよかったんですけど追加の専用窓口も立ち上がったばかりですしね。 「意識調査結果」にはいい加減飽きられているわけですから業界にももう少し知恵を絞っていただきたいものです。ラグロスリストが未承認薬検討会議の開発要請品リストみたいにオープン

簡素化による薬価削除、最速で26年3月末 厚労省産情課、日薬連説明会で (日刊薬業2…

ん-、記事の内容と私の聞いた範囲での理解が少し異なるので一応。こんなの過去に手続きやった…

TH
1か月前
2

外国企業の英語申請資料を容認 医薬品審査管理課、ラグ・ロス対策で   (日刊薬業…

ついにきましたか、という印象です。まぁ、今や賢いAIが翻訳してくれますしね・・・ で、この…

TH
1か月前

25年度改定、対象品目拡大も視野に  大来主計官、新創加算の累積額控除にも照準(日…

毎度おなじみの主計局主計官(厚生労働担当)へのインタビュー記事。 私どもは薬屋の観点で拝…

TH
1か月前
2

安定供給、製薬企業の責務へ  厚労省のたたき台に3つの観点(日刊薬業20240903)

おや、「安定供給は製薬企業の責務」って20うん年前に読んだMRテキストⅢにも書いてあった気が…

TH
1か月前

公的医療保険の対象範囲「現在のまま」最多 厚労省国民調査、予防など「範囲拡大」は…

 なかなか興味深い調査結果が記事になっていました。そしてその当局公表の資料がこちらのp.9…

TH
1か月前
2

総裁の覚悟、高齢者負担が問う 医療費「仕送り」15年で2倍:日本経済新聞20240827

総裁の覚悟、高齢者負担が問う 医療費「仕送り」15年で2倍:日本経済新聞 https://www.nikkei.co

TH
1か月前

後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養についての啓発ポスター

中医協にて委員から事務局に求めのあった啓発ポスターが公表されたと日刊薬業に載っていたので探してみたらこんなページでした。疑義解釈も下方に載っており、今後はワンストップで確認が可能です。便利。 どれくらいの方がこのページにたどり着けているのかはわかりませんがw 4分の1の追加負担がなにをきっかけに2分の1~全額へと拡充されていくのか。「患者国民の理解」なのか「MoFからの追加圧力」なのか、スジのいいロジックとは何かを考えるうえで勉強になります。 日刊薬業20240826