記事一覧
B League finals 観戦記☆Game1・琉球ゴールデンキングスvs宇都宮ブレックス〜その一瞬に夢を、時の全てに情熱を〜
1、広き裾野と、この高き頂と前日のゲリラ豪雨は、天空に漂う全ての塵を洗い流したのか。
朝から澄みきった青空が広がっていた。
JR千駄ヶ谷駅
東京オリンピックに先立ち全面改装されたこの駅は、woodyな内装が乗降客の心を和ませてくれる。
しかし、この日ここに集った人々は、早くもアグレッシブなオーラを発していた🔥🔥
ゴールド&ホワイト、もしくはイエロー&ネイビー、このどちらかの配色に身を
B League 初心者観戦記☆2022/5/7アルバルク東京vs宇都宮ブレックス〜お前はもう既にboosterだ❗️〜
1.ここはアメリカ⁉️なぜこんなに広いのだろう😳😳😳
東京都西部地区の中心都市、立川(たちかわ)市。デパートや駅ビルが建ち並び歩道橋がその全てをグルリとつなぐ。この巨大ターミナルを擁するJR立川駅から多摩都市モノレールでわずか2駅、立川立飛(たちかわたちひ)駅を降りると、そこに広がるあまりに広大な敷地に驚かされる😳😳
広い車道に広い歩道、巨大なショッピングモール『ららぽーと立飛』を建
Bリーグ2022/23観戦記☆11/27☆アルバルク東京vs茨城ロボッツ〜『歓喜』を〜
1.冬来たりて朝晩の空気が冷え冷えとしてきた。暦の上では既に冬、とはいえ日中はまだまだ暖かい。
『この日』の原宿も、コートがいらないほど暖かい。雲一つない青空、午後の陽を浴びた銀杏は金色の輝きを放つ。
国立代々木競技場第一体育館。
早くも観客は次々と入り口に吸い込まれていく。
さあ、晩秋の温もりを、この中で『勝負の熱気』に変えなければ🔥🔥
2022年11月27日 Bリーグ2022/23
Bリーグ2022/23観戦記☆11/20☆サンロッカーズ渋谷vs茨城ロボッツ〜風の如く、矢の如く〜
1.晩秋に
駅のホームから遠く柿の木が見える。苔むした幹から伸びる枝には、熟し切った柿が幾つか残されていた。その深い橙色が冷え冷えとした曇天をより寂しいものにしていた。夕方から再び雨が降るらしい。
電車の乗客は一様に冬コートを着込みスマホに目を落としている。
地下鉄銀座線 表参道駅 午後1時
まるで季節など『関係ない』かのように全てがフルスロットルで動くこの街も、街路樹は穏やかなセピア色に
Bリーグ2022/23観戦記☆10/23☆サンロッカーズ渋谷vs島根スサノオマジック〜強くあれ、美しくあれ〜
1.今日は渋谷で2時5分東京メトロ表参道駅 B1出口
強い日差しが路面を照らす日曜の渋谷、目の前に見える煉瓦色のビル最上部には、箱根駅伝でもお馴染みの『あの校章』が刻まれていた。
午後2時 もう時間がない😨😨
これが学生なら、猛ダッシュするか、潔く諦めスタバに向かうかの2択だが、『観客』の私には『一択』しかない❗️
ダッシュ💨 足が若干もつれて怖い💦
息絶え絶えにたどり着いた
Bリーグ2022/23観戦記☆10/16・アルバルク東京vs群馬クレインサンダース〜その1分を生きろ、祈りながら〜
1.秋の色遠く冷たい雨が降った先週から一転、昼は汗ばむ陽気が続いた。力なく飛んできたトンボがたまらず縁石で羽を休めている。
10月も早半ば。
東京はいよいよ『ハロウィン』一色に染まろうとしていた。街のあちこちで、お化けやカボチャが笑っている🎃
ここはJR原宿駅
駅舎はlovelyな水色に彩られていた。見上げると、柱の一つ一つに『微笑むシナモンちゃん』がついている😳
好きを着る
【
Bリーグ2022/23観戦記☆アルバルク東京vs千葉ジェッツ〜その【赤】は熱く、強く〜
1.ここは『原宿』のままで前日の大雨は一気に冬の空気を連れてきたが、この日は一転穏やかな秋晴れが広がっていた。
ほんのりと温もりのある空気の中、人で溢れるJR渋谷駅から山手線で一駅、大正レトロ風のホームに降り立った。すれ違う人々のどこかトガった服装からして、私は場違いな所に来てしまったらしい。
『原宿駅って、こんなだったか⁉️』
夫が驚いたように辺りを見回している。あの超レトロな駅舎は移築さ