見出し画像

春菊香る混ぜご飯

生の春菊の香りを楽しむ、大人の混ぜご飯です。

材料

・ごはん 2合分
・春菊  1/2束
・白身魚  1切れ
・ワカメ 適量
・白ごま 適量
・塩 適量

作り方

① 春菊は、茎と葉を分け、茎は太いところを縦半分に切って、塩をふっておく。
② 白身魚は焼いて、身をほぐしておく。
③ 炊きあがった白飯に①の茎の部分を混ぜ合わせる。次に、白身魚とワカメと白ごま、塩適量を加えて混ぜて。
最後に生の春菊の葉の部分を盛り付け時にあしらい、完成。

※春菊は、若干のシュウ酸を含みますが、生で食せます。気になる方は、茎部分は軽く湯がいてから混ぜるとよいでしょう。

保存法

根の部分に少し濡らしたペーパーを巻いて、ポリ袋で全体を包み立てて野菜庫か冷蔵保存。(熱に弱いので、冷蔵保存で3~5日で食す)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集