見出し画像

66日続きました! | 6ミニッツダイアリー

年の瀬なのに、体調不良で数日寝込んでおりました〜😓
そんな中、地味〜に「6ミニッツダイアリー」が66日経過してたんです。

画像1

朝起きてすぐと、夜寝る前に「6ミニッツダイアリー」を使うのが当たり前の生活を送っております。


6ミニッツダイアリーとは、夜寝る前にノートタイムを取る習慣を作りたいなあと思っていた私が、この秋に出会った本の事です。


詳しい紹介は下の記事を読んでいただければ嬉しいのですが、

この本は「意志力なしに何かを普通に出来るようになる(習慣化される)までの期間は平均して66日である」という実験結果を参照されていて、6ミニッツダイアリーもとりあえず66日続けてみようねとあるのですが、

この朝晩にノートタイムを取るという行動は66日経過せずとも習慣化されておりました。


66日続けてみた私に起きた変化としては、

・水を毎日1リットル飲む
・毎日ピラティスする、もしくはピラティスの勉強をする
・ご飯は腹八分にする

というのが2ヶ月続いてます。


また、私は「春分の日を自分のベスト体重&体脂肪率で迎える」が6ミニッツダイアリーをやる最終目標なのですが、この3つの習慣の他に目標達成の助けになりそうな習慣が自然と始まったのですよね。

サロンオープン前に肉体労働系のアルバイトを始めたのもそうですし、

驚いたことに、

お酒を飲まなくなりました!

しかも、なぜかダンナまで(笑)

これは意図してなかったので、ものすごく驚いています。

ポジティブな習慣がつくと、自然と健康的な習慣が始まると本にあったのですが、実際にそうなってびっくりです。


そして、いろんな事に感謝するようになってます。

暖かい布団で眠れる事がありがたい。
働ける場所があるのがありがたい。
挨拶してくれる人がいるのがありがたい。
疲れた時に思う存分休めるのがありがたい。

など、これまで当たり前に思っていた事が実はすごい事だと気付けるようになったのはものすごい変化だなあと思うのです。

いろんな事に、「最高じゃないか」って思えるとお得です😊


また、今日(明日)を良い日にするために何をしようかと考える時間がものすごく大事なようで、この時間を取るだけで、毎日を積極的に生きるようになってます。

いろんな事をひっくるめて、「6ミニッツダイアリー」に出会えて良かったなあと思います。これは今年買って良かったモノのひとつです!


amazonにダイアリーページのサンプルが掲載されているので、気になった方は是非チェックして欲しいです。

レビューも高評価が多い😊


ではこれが2020年最後のnoteとなります。
noteで出会った皆様、おかげ様で充実した日々を送らせて頂いてます。
フォローやスキをいつもありがとうございます!

来年はピラティスの記事をたくさん書いていきたいなあと思います。自分の身体を自分で整える事が出来る人が増えたら嬉しいです。

また来年もよろしくお願いいたします!

すみこ

🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏 🍎🍏🍎🍏

大阪市内でマシンピラティスとバッチフラワーのフラワーエッセンスのセッションをやってます。セッションを受ける事でご自身に合ったセルフケアの仕方を学べます。

ご予約はホームページからお願いします。

🌟サービス一覧
https://instabio.cc/69mimosa

🌟ピラティスの呼吸法 無料体験レッスン(オンライン)
https://69mimosa.net/trial

🌟マシンピラティス
https://69mimosa.net/pilates

🌟お家でピラティス(オンライン)
https://69mimosa.net/pilatesathome

🌟フラワーエッセンスセッション(オンライン)https://69mimosa.net/flower

<Instagram>
https://www.instagram.com/69mimosa   

<twitter>
https://twitter.com/mimosa_bcrucis

<プロフィール>
「うつで長年引きこもっていた私がサロンを経営するようになるまで」
https://note.com/69mimosa/n/n464fb9580721


いいなと思ったら応援しよう!

mimosa
私のnoteは無料記事のみで運営しています。もし記事が役に立ったらサポート頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします!