マガジンのカバー画像

読んだ本の感想

71
勾留中に読んだ本のまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

「手紙」本を読んだ感想

「手紙」 東野 圭吾(著者)  言わずと知れた東野圭吾の名作。読んだのは逮捕された当初。…

「加害者家族」本を読んだ感想

「加害者家族」 鈴木 伸元(著者) ☆4 加害者家族への取材や資料をもとに、これまで光を当…

「モンスター」本を読んだ感想

「モンスター」 百田 尚樹(著者) ☆3  あまりの顔の醜さに幼い頃から苦しい思いをし、生…

「銀行総務特命」本を読んだ感想

「銀行総務特命」  池井戸 潤(著者)☆3.5  帝国銀行で唯一行内の不祥事処理を任されてい…

「時生」本を読んだ感想

「時生」  東野 圭吾(著者)☆4  読み終わったとき、完成度の高さに「すげえな」と思った…

「 DEATH 「死」とは何か 」本を読んだ感想

「 DEATH 「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 日本縮約版」 シェリー・ケーガン…

「われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか」を読んだ感想

「われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略」 ウィリアム フォン・ヒッペル (著者) ☆4  我々人間の遺伝子ひいては心が進化の過程でどのように形成されていったのかを、600〜700万年前の我々の祖先から現代に至るまで説明した本。  なぜ我々が遠くの人よりも近くにいる人の成功を妬んでしまうのか、男子はなぜ危険やリスクを好み、そして女子はなぜ危険な男に惹かれてしまうのか。著者はそういった心理的な現象は、人類が進化してきた過程に

「虚像の道化師」本を読んだ感想

「虚像の道化師」  東野 圭吾(著者)☆3.5  ガリレオシリーズ7作目。今回は短編集だ。い…

「ユダヤの商法」本を読んだ感想

「ユダヤの商法」   藤田 田(著者)☆3  日本マクドナルドの創業者がビジネス界で成長…

「チャンミーグヮー」本を読んだ感想

「チャンミーグヮー」  今野 敏(著者)  タイトルからして「沖縄だな」と分かる作品。も…

「銀行支店長」本を読んだ感想

「銀行支店長」  江波戸 哲夫(著者)  主人公片岡は大手都銀の支店長で、合併したばかり…

「サウスバウンド」本を読んだ感想

「サウスバウンド」 奥田 英朗   東京中野に住む主人公二郎はどこにでもいるような普通の…

「刑務所図書館の人びと」本を読んだ感想

「刑務所図書館の人びと―ハーバードを出て司書になった男の日記」アヴィ・スタインバーグ(著…

「三四郎」本を読んだ感想

「三四郎」  夏目 漱石(著者) ☆3.5  東大本郷キャンパスに「三四郎池」と名が残るくらいの名作。高校生ぶりに読んだが、やはり読む年齢が違うと少し印象が変わる。  熊本の高校を東大に入学した三四郎が都会の光景、都会人とのやりとりに翻弄されるという内容だ。学者先生やおかしな友人、謎の多い女性など本当に個性豊かなキャラがたくさん登場する。  三四郎は常に受け身な性格なので、彼らのキャラクターがより際立つ。特におかしな友人、与次郎がまたいいキャラしてる。「おい何故休んだ。