- 運営しているクリエイター
記事一覧
団体行動を取れるのはいつ?!ジャンケンがわかるのは?!5歳の社会性の発達を活かした保育とは?!前編
見るだけで、5歳児の社会性の発達がわかる動画です!保育所では、保育士はどうしてもみんなと一緒の行動をさせようとしますが、実際に発達的には指示に従って団体行動がとれるのは、いつなのでしょうか?!
就学を迎える6歳児の社会性の発達の姿ってどんなの?!
幼児期の集大成でもある、6歳の社会性の姿から保育を考えました。6歳になりますと、大人の行動を見て同じようにしたり、友達と未知の世界に飛び出す姿が見られるようになります。これらの発達のために必要なことは何でしょうか?
2歳の社会性の発達から保育を考える。手強い?!2歳児の保育と子育て☺(12分)
見るだけで、2歳の社会性がわかります。名前がわかったり、道具を意図的に使うようになる2歳の社会性の発達から、保育のねらいを考えました。発達がわかると不適切な保育を防止することが出来ます。
6歳児は積み木でどんなものが作れるのか?!6歳の高度な認知力を活かした保育とは何か?!
3次元の高度な認知の力を活かした保育を考えました。6歳になると、物事の細部や背景、理由などに着目することをねらいにした保育が可能になります。
就学直前の年長の保育のねらいって?!
発達を知ると子ども主体の保育が可能になります!
今回は、就学直前で幼児期終盤の6歳の主な発達を活かした、保育のねらいを考えます。