マガジンのカバー画像

毎月の振り返り

8
月末に1か月を振り返った記録
運営しているクリエイター

記事一覧

20250201  12月と1月の記録

20250201 12月と1月の記録

今日は仕事のため一日中、夫不在。
夕ご飯も不要のため家事が楽である。
朝はやはり多少の不安感がある。
けれど頓服は飲まず
行動している間に紛れる程度のもの。

昨日はメンタルクリニック受診のまとめを
書いたため、今日は1月の振り返りを書く。
遡っていたら12月は振り返っていなかった。
本当は2024年も振り返りたかったが
お正月ののんびりムードに流されてしまった。
とりあえず、12月と1月をまとめ

もっとみる
20241130  11月の記録

20241130 11月の記録

早いもので11月が終わる。
最終日の今日は恒例の1ヶ月を
振り返ってみる日。
±5段階評価を手帳にも記入していて
一覧で見てみると、調子の良くない
1ヶ月だったことが一目瞭然だった。

急に寒くなったことも関係しているのか
秋だからなのか、1ヶ月間ほぼ不調なのは
久しぶりだった。
ただ、以前の鬱状態とは違って寝込んだり
することはほとんど無くて心の割には
身体は動いた。
人に会うことも出来た。

もっとみる
20241102 10月の記録

20241102 10月の記録

今日は夫が友人と首都圏へ
スポーツ観戦に行くということで
朝に駅まで車で送る。

帰りは遅くなるため夕ご飯は不要。
今日は何もしないで過ごせる。
帰宅して身体と頭が重い。
少しばかりの吐き気までする。
不調...
雨で気温がグッと下がったからだろうか。

寝ようと思ったけれど寝れない。
午後になり少し良くなった。
なので、10月の振り返りをする。
寝込みながら記す。

いつものごとく、波はありつつ

もっとみる
20240930 9月の記録

20240930 9月の記録

今日の運動
ヨガストレッチ 20分

朝起きて、朝食を食べ
夫を送り出し、鳥のお世話をする。
鳥に日光浴をしてもらいながら
朝のストレッチをする。
その間に洗濯機を回す。
最近の朝のルーティンは
なんとなくそんな感じになっている。

それは何となくこなせるのだけど
今日はとても頭がボーっとする日で
意欲も湧かず。
最近しばらくはメンタルの調子が
あまり良くなく、あれ?もしかして
鬱かな...と思え

もっとみる
20240831 8月の記録

20240831 8月の記録

少しの焦りと不安あり。

高齢の義両親がコロナに罹り
その対応で夫と夫の兄弟で
昨日、少しの揉め事があり
直接私に何かがあったわけではない
のだけど、何となくメンタルに影響。
多少のことで揺らぐ自分がいる。
(誰かの諍いが苦手)

今日で8月が終わる。
台風はおそらく落ち着いてきており
不安に駆られて少し動揺していた
けれど、それは取り越し苦労かな
となりホッとしている。

今月の振り返り。

もっとみる
20240731 7月の記録

20240731 7月の記録

朝の運動
ヨガストレッチ 10分

今朝は昨日のような不安感はなかった。
ただ、生理2日目のせいか身体はだるい。
朝起きた時から寝たい...と思った。
動いてみたら動けた。

昨日までの精神的な揺らぎはPMS
だろうか。
減薬した影響かはまだよくわからない。
あんなに感じていた
罪悪感と焦りは落ち着いた。

早いもので今日で7月が終わる。
なので1カ月を振り返ってみる。

今日はふらふらとnote

もっとみる
20240630 6月の記録

20240630 6月の記録

朝の運動
HOP! STEP! DANCE! 15分

今朝、フレンチトーストを焼いて食べた。
一晩冷蔵庫でつけ置きしておくと
モチモチした食感になりお気に入り。
今日作ったレシピ↓

今日で6月が終わるので
振り返ってみようと思う。

B型のこと、車のこと
急に感情が昂ったりして
振り返ってみると
あまり穏やかには過ごせなかった
1カ月に感じた。
今は落ち着いて良かった。

以上です!
お読み頂

もっとみる
20240531 5月の記録

20240531 5月の記録

昨日より体調は回復。
胃腸はだいぶ良くなったものの
快調とまでは行かず。

意欲もあまりなくて
今日は最近、週一で通っている
皮膚科の受診日だったけれど
どうしても外出が億劫すぎて
来週にまわすことにした。

ウォーキングもそのついでに
行く予定にしていたけれど
それも一緒に延期。

夕ご飯は作れたものの
あまり動く気力がなかった。

5月が終わるので
今月を振り返ってみようと思う。

noter

もっとみる