見出し画像

出会わなければよかった。

たまたま買い出しのついでに寄ったペットショップで、周りの子猫たちとは、ひとまわりかふたまわりぐらい大きな猫に出会った。



ハチワレの、ブリティッシュショートヘアー。




ブルーグレーとホワイトの毛並みが綺麗で、他の子猫たちに圧倒されて、部屋の隅にいたおとこのこだった。





彼と「あの子、おとこのこだけどおとなしいね」と見ていると、店員さんがニコニコとしながら別の子猫を持って外に出てきた。




「ペルシャちゃん、気になりますか〜?」



わ、まんまと捕まってしまった。
営業されても、お迎えできるわけではないので、内心ばつの悪い気持ちでいた。



ペルシャちゃんの可愛さをアピールする店員さんは、わたしの苦笑いオーラに気がついたのか、「どの子が気になりますか?」と聞いてきた。


ここで「猫飼えないんで。」と立ち去ることができたら良かったのだが、あいにくきっぱり自分の気持ちが言えないので、店員さんのペースに巻き込まれてしまった。




「あの、隅にいるブリティッシュの子が気になるねって、話していて」





すると、店員さんはにわかにびっくりしたような、どこか嬉しそうな様子で「あ〜!あの子ですね〜!!」と中に戻り、その子を抱っこして出てきた。



彼と「帰りづらくなっちゃったね」と耳打ちしていると、店員さんはニコニコしながら再びわたしたちの元に近寄ってきた。



店員さんの腕に抱えられたブリティッシュくんは、さっきのペルシャちゃんとは違い、鳴いたりもせず、周りを物珍しそうにキョロキョロとしていた。


「よかったら抱っこしてみてください!」と店員さんに促されるまま、椅子のある方に誘導される。


店員さんが膝の上にゆっくりその子を座らせると、心地よい重量感と体温を感じた。


抱き止める腕には、微かな鼓動。



わ、生きている。



ちいさな生き物の命の重みと暖かさに、心がじんわりと暖かくなるのを感じた。


その子は少し乗り出したり、首を伸ばしていたりしていたが、嫌がる素振りは見せず、膝の上でおとなしくしていた。



眠かったのもあるのか、時折わたしの顔や彼の顔を交互に見つつ、わたしの腕に顎を乗せるなど愛くるしい行動に胸が躍った。


わたしたちを見つめるその子の顔は、どこか懇願するかのように見えて、この子はやり手だな、と感じた。
自分を「魅せる」方法をわかっている。



店員さんはわたしたちの状況を聞いた後、ブリティッシュショートヘアーとの暮らし方などを饒舌に話していたが、正直あまり覚えていない。




その時から、わたしの心は少し曇りかけていたから。




わたしたちが猫と暮らしたいけど、ペット禁止の物件だと話すと、店員さんはどこか必死に、ペット不可の物件の方は1週間で物件を見つけてお迎えされます(1ヶ月に1家族ぐらい)だとか、実家などで飼えないか、とか、1週間ごとに移動してしまう、などと話していた。



それは、ただの営業トークにしては行き過ぎた部分があるように感じた。


彼の腕に渡ったその子は、彼の手をぺろぺろと舐め、時折優しく甘噛みするなど、彼のハートもしっかりキャッチしていたが、彼が「これ以上抱っこしてると欲しくなってしまうので」と店員さんにその子をお返しした。


その店員さんは空気を気まずくする事なく、わたしたちを解放してくれたが、とても名残惜しい気持ちで帰路についた。



帰りの道中では、必死にその子をお迎えできないか考えて話し合ったが、現実問題不可能だった。



❆ ❆ ❆




家に帰り、改めてあの子のことを考える。



あの子、お迎えしてくれる家族が現れるのだろうか。
ふと、そんなどうしようもない思考が頭に降ってきた。


そんなこと、ただの杞憂に終わるかもしれない。


だけど、気になる要素がいくつかあった。



周りより大きい子だったこと。(生後4ヶ月)
店員さんが心なしかびっくりし、嬉しそうだったこと。
必死にお迎えできないか案を出してきたこと。
彼が、縋るような目でこちらを見て、愛嬌を振りまいた事。
部屋の隅で、じっとしていたこと。


全てが、なぜか頭に引っかかっていた。




それは抱っこしてしまって、可愛さを実感してしまったからだけではなく、その子に心なしか「闇」が垣間見えたように感じたから。



今週、あるいは来週、誰かがお迎えしてくれるかもしれない。

でも、きっと6ヶ月が限界だ。


ペットショップの猫たちが大きくなりすぎた後、どうなるのかは正確にはわからない。



だけど、大きくなりすぎた子は、破格の値段をつけられ、叩き売られる。



それは、大きくなったハムスターで知ってしまった。


高校生の当時、小鳥が好きだったわたしはショッピングモールの小動物コーナーに足しげく通っていた。


そこで、たまたま見ていたハムスターの棚の下に、布を上から被せられ、ハンバーガーの箱ぐらいの小さなゲージが山積みにされていることに気がついた。


ハムスター 500円



わたしはギョッとした。

こんな暗くて狭いところに、大きいハムスターが閉じ込められている。



小さな子たちは、大きなゲージや回し車を与えられているのに。



ほぼ、光も満足な遊び場も与えられず、ただただ死を待つかのような空気に、心がすぅっと冷たくなるのを感じた。




命の価値は、平等なのに。



皮肉にも、個体が大きくなるにつれ生体の値段は下落する。




そんなこと、本来あってはならないはずなのに。





愛玩動物は、人間の私利私欲のために、このように利用されていることに、小学生の時以来の憤りを覚えた。




❆ ❆ ❆




あの子の行方は、正直わたしたちにはわからない。



わたしたちの心配はよそに、あっさり他の素敵な家族がお迎えしてくれるかもしれない。



出会わなければ、こんなことに悩んで苦しまなかったのにな。

真っ赤に泣き腫らした自分の顔を彼が心配そうに見つめる中、そんなことを考えていた。





どうか、あの子が幸せになれますように。




そう願い、眠りにつく事しかできなかった。





















※アイキャッチ画像に素敵なお写真をお借りしました。ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!