![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75251196/rectangle_large_type_2_130763a7adaceb43a99686f373567f23.jpg?width=1200)
驚いた顔は若く見える
表情によって同じ人物なのにもかかわらず年齢の推定が若く見えるという趣旨の論文があったのでメモ(1)。
これまでの研究を見てみると,笑顔は真顔の時よりも印象などの側面でプラスの効果が得られることが知られています。具体的例を出すと以下のようなものがあります。
・笑っている顔は魅力度が高い(2)
・男性の笑顔は長期的な付き合いを想定した場合に魅力度が高くなる(3)
・笑っている顔は老けて見える(4)
このように笑顔は主に人間関係において身体的な魅力度の向上などを引き起こす効果がありますが,その一方で笑顔には年齢が高くみられるという負の側面があります(4,5)。笑顔がおいて見える原因は微笑むときにできる目尻の皺が原因であると言われています(6)。
今回紹介する論文は表情の中でも度の表情が若く見られるのかを教えてくれます。
ここから先は
2,063字
/
5画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104490366/profile_74f9bb4d0f13db6d74267f80bca6f763.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月に有料記事を5本以上読むのであれば,このマガジンを購読したほうがお得です。
Posted Articles
¥500 / 月
有料マガジン「Posted Articles」では過去の有料記事をまとめています。 このブログでは無料記事と有料記事を2つの種類があります…
Please support me if you like : )