あなたはリーダーになることに希望や自信がありますか?
日本人の多くは、『リーダーは難しい。リーダーは嫌われ役だ。』という誤解を認識しています。
リーダーに対する誤解の原因は、組織のリーダー達が原因かもしれません。
そのリーダー達によって『リーダー=嫌われ役』という社風を造っています。
あなたの頭に入れてほしいのは
『決してリーダーは嫌われ役ではない!愛されるものだ』ということです。
本当のリーダーは輝き、皆に慕われ、愛される存在なのです。
皆がリーダーの為に動いてくれて、リーダーも皆の思いを返してあげようと奮闘します。
ビジネス愛の相乗効果がスパイラルに起きるもので、リーダーって楽しいな!と本当に思うものです。
まだリーダーをすることにマイナスイメージしかありませんか?
誤った認識はビジネスライフに大きな損失を与えます。
リーダーが変われば、社風が変わります。
それほどの存在感があるのが、本来のリーダーの資質(素質)です。
資質(素質)はまだまだ眠っています。開放するだけです。
みんなスタート位置は同じ
私も昔は一般職でした。
そして学びや経験をしていくことで『今』があります。
『一般職の私が知っても』とは思わないで下さい。
知識の泉を自ら止めないで下さい。
一般職であろうと、今!学び!視野を広げたビジネスライフは、あなたの立場をより良い環境へと導いてくれます。
人間関係も良好になるはずです。
私も一般職の頃、リーダーの資質(素質)関係のビジネス本を多く読みました。
『難しい事が書いてあるな。これできる人いるのか?』と思ったのが率直な感想でした。
そして、私がリーダーになった際に感じたのは、ビジネス本の内容を現場で使えるのはどこの組織だ?と思いました。
国家組織か?外交組織か?という感じです。
日本企業の規模は、8割が中小企業です。
この8割の現場で使えるスキルが必要なのです。
そしてマスターしていけばその先に『高度なスキル』があります。
下記に『愛されるリーダー・愛される人』になるための法則コンテンツをPDFテキストしています。33ページと音声動画解説も含む、充実した内容です✨
また、人材育成チェックツールやコーチングの質問技法も特典しております✨
先着20名になりますので、20名に達した時点で販売終了致します。ご了承くださいませ( ゚Д゚)m(__)mセミナーで学ぶ内容になります。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?