マガジンのカバー画像

縄文のおはなし

25
不思議な縄文時代のあれこれ… 土偶にこめられた縄文人の気持ちや祈りや、縄文時代の暮らしの様子などを知っていただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【縄文クッキーの作り方】ふむふむ、縄文時代って、そうだったんだぁ

栗と言えば栗きんとんに栗ごはん、マロンと言えばモンブラン…と、この時期の私の頭には何度も…

のんてり
2日前
67

【仮面で変身!】ふむふむ、縄文時代って、そうだったんだぁ

もうすぐハロウィン♪ 先週末、一足早く仮装やコスプレを楽しむ人たちの姿が街中で多く見られ…

のんてり
3週間前
72

【秋の足元】ふむふむ、縄文時代って、そうだったんだぁ

本格的な秋の深まりとともに、ソックスやブーツなど足元のおしゃれも気になり始める頃です。 …

のんてり
1か月前
76

【木の実拾い】ふむふむ、縄文時代って、そうだったんだぁ

実りの秋がやってきました。 縄文時代はクリやクルミ、ドングリなどの秋の味覚「木の実」が主…

のんてり
1か月前
85

縄文人は化石を見て何を思う?

「この発想はどこから生まれたのだろう」 縄文土器のたとえようのない文様に、いつも首を傾げ…

のんてり
2か月前
82

土偶は壊され、何処へ…

縄文時代の土偶は人形とはいえ、そのほとんどは完全な形で出土することはありません。 焼き物…

のんてり
2か月前
86

透明なキラキラに心は踊らない?

「2492カラットのダイヤモンドが発掘された」 史上2番目の大きさのダイヤモンドの原石が、アフリカのボツアナで発掘されたとのニュース。 手の平をすっぽりを覆う大きさの映像に、指輪やイヤリングがいくつ作れるのだろう…と思い浮べたのは、きっと私だけではありませんよね。 でも縄文人がそれを見たら…これは良い道具になりそう!と言うだけかもしれません。 こんなにも美しく輝く黒曜石 日本各地の縄文遺跡から出土する黒曜石。 光輝く黒い塊は、既に旧石器時代から広く知られていました。 そ

土器作り、あなたは得意or不得意・好きor嫌い

博物館に並ぶ何千年も前に作られた縄文土器。ため息がでるほど繊細な細工や、創造性あふれる土…

のんてり
3か月前
79

気になるのは『土製の耳飾り』

おしゃれ、していました! 文字のなかった何千年以上も前の縄文時代。 その頃の様子を知る主…

のんてり
3か月前
82

プライドポテトと国宝土偶カックウの意外な関係

「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、2021年7月に世界文化遺産に登録されてから早3年。 日本で…

のんてり
3か月前
98

ふぅ~、ちょっと一休み

とろけそうな暑さの毎日に、 「昔はこんに暑くなかったのに~」と嘆く声がしばしば聞こえてき…

のんてり
4か月前
71

みんなの宝物

縄文時代の遺物を求めて各地を廻っていると、 「これはいったい何だろう⁈」と首を傾げたり驚…

のんてり
4か月前
93

やっぱりヒスイが好き!

淡い緑の美しい石…翡翠。 その艶やかな美しさは、数千年前に生きた縄文人たちの心を強く惹き…

のんてり
4か月前
87

あなたは、だれ?

皆さんはチョコレートやココア、お好きでしょうか? ほっとしたい時や疲れた時、カカオのビターな香りとほろ苦さは効果テキメンですよね。カカオポリフェノールの健康効果も期待でき、まさに一石二鳥の有難い嗜好品です。 そのカカオの樹の主な生産地は高温多湿な熱帯雨林地帯。それゆえ身近な食べ物でありながら、その姿や起源を知ることは殆どありません。 これはエクアドルで出土した 古代の『人面象形あぶみ型ボトル』(レプリカ)です。 両面に2つの顔を持つボトルからは、 「カカオのでんぷん」など