
味噌を作ったよ
自然な暮らしがしたい28歳女です。
今日は友達とともに自宅で味噌を作った。

味噌作りは今年で2回目。去年も今年も友達と作ることができて、恵まれているなぁと思う。
材料
大豆(小糸在来)…1kg
米麹(みやここうじ)…1kg
塩(恵安の潮)…400g
大豆の煮汁…適量
大豆を圧力鍋で煮て、これらを混ぜるだけだから、とても簡単でびっくりする。
毎日使うものを手作りすることは心が満たされる。地に足ついて、生活というものを、自分の手でやっている。
自分でやったり、ゆかりのあるものに囲まれたときに、地に足ついて生きてる感じがする。
全員が無理に味噌を作る必要はないと思うけど、でも味噌を作ったら、なぜか生きる自信がみなぎってくる人はたくさんいると思う。
忙しいからそんなことできない、のかもしれない。でも、その時間を取ることですべてが安らいだりするから、やってみる価値はある。どうやって食べ物ができていくのか理解できれば、生きるために稼がなきゃという焦りもゆるやかになり、ただ生きるということがしやすくなる。




間接的ではなく、生活に直結する行動ばかりしていたい。
毎日投稿86日目。
いいなと思ったら応援しよう!
