![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65491198/rectangle_large_type_2_3cbf91efa515dc12a958773e79bbe1a9.png?width=1200)
【21年秋アニメ研究】「闘神機ジーズフレーム」の分析【2:構成の分析】
※引き続き、2021年秋アニメ「闘神機ジーズフレーム」の第1話を分析します。まずは【1:鑑賞者の体験の分析】をご覧になることをお勧めします。
本記事全体のまとめ
※本記事全体をレポート形式にまとめました。本記事後半の文章と同内容ですが、レポート形式の方が見やすいと思います。お勧めです!
ストーリー
未来。未確認生命体「ネルガル」の攻撃を受ける人類は、古代遺跡から発掘されたロボット「G’s フレーム」でどうにか対抗していた。
ある日、麗香はG’s フレームの操縦士部隊「AG部隊」の隊員選考に挑戦。
一度は不合格になるものの、しかしG’s フレームを操る才能を見出され補欠合格する。
かくして彼女は隊員養成施設に入ることになった。
各パートの出来事
▶第1幕(1-7分)
・未来。新エネルギー「DGエネルギー」を手に入れた人類は、宇宙開拓に乗り出した。
・だがある時、未確認生命体「ネルガル」の攻撃を受ける。人類は古代遺跡から発掘されたロボット「G’s フレーム」で対抗。しかし防戦一方だ。
・そんな中……麗香は、両親に内緒でAG部隊(G’s フレームの操縦士部隊)の隊員選考会に向かった。友人の美咲も一緒だ。
▶第2幕前半(7-12分)
・選考会が進む。筆記試験、運動能力の測定、そしてジョティス(AG部隊隊長)による面接。面接中、ジョティスはふいに麗香に言った「お前はAG部隊に入れない!」。麗香は愕然とする。どういうこと!?
・選考会後、ネルガルが地球に襲来した(ネルガルと人類はこれまで宇宙で戦っていた。地球襲来は初めて)。
・その時、発掘中のG’s フレーム「シェンノン」が突如動き出した。
▶第2幕後半(12-18分)
・暴れ回るネルガル。逃げ惑う人びと。
・ジョティスはG’s フレーム「ガンダルヴァ」に乗り、迎撃する。
・一方、麗香と美咲は帰宅途中にネルガルに襲われるが……突如、2人の前にシェンノンが出現!麗香は訳がわからぬままにシェンノンを操り、ネルガルを攻撃した。
・やがてジョティスの活躍により、ネルガルの殲滅に成功する。
▶第3幕(18-22分)
・しばらく後、麗香の家に不合格通知が届いた。彼女の両親は、麗香が選考を受けたと知り激昂「あなたには、お姉ちゃんのようになってほしくないのよ!」。麗香は反論する「DGエネルギーを普及させたのはパパでしょ!」「私、AG隊に入ってお姉ちゃんを探しに行きたかった!」。
・……だがその後、麗香はシェンノンを操った実績を買われ、補欠合格。隊員養成施設に入ることになった。
関連記事(2021年秋アニメの研究)
▶「サクガン」の分析
▶「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜」の分析
▶「180秒で君の耳を幸せにできるか?」の分析
▶「先輩がうざい後輩の話」の分析
▶「見える子ちゃん」の分析
▶「最果てのパラディン」の分析
▶「異世界食堂2」の分析
▶「プラチナエンド」の分析
▶「メガトン級ムサシ」の分析
▶「結城友奈は勇者である -大満開の章-」の分析
▶「進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜」の分析
▶「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」の分析
▶「SELECTION PROJECT」の分析
▶「闘神機ジーズフレーム」の分析
次回に続く!
---🌞---
関連
---🌞---
最新情報はTwitterで!
【21年秋アニメ研究】「闘神機ジーズフレーム」の分析【2:構成の分析】
— 100%ツールズ@創作の技術 (@100_tools) December 17, 2021
★見てね👀 → https://t.co/JQRWvWKdSX#アニメ #秋アニメ #三幕構成 pic.twitter.com/3xg7MmoPMm
---🌞---
最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。
(担当:三葉)
いいなと思ったら応援しよう!
![100%ツールズ|創作の技術](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8856280/profile_0f634dd305ebc556e2a2748fd1974145.png?width=600&crop=1:1,smart)