マガジンのカバー画像

雑記帳

188
運営しているクリエイター

記事一覧

デコピン10発食らった

デコピン10発食らった

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

明日は有給休暇を取得したのでこれから晩酌のためドーパミンが出っぱなしです。

さて本題です。

デコピン痛いです。

妻にデコピン食らいました。

原因は当然私にあり、私の受け答え方に腹をたて、デコピン攻撃を受けました。

原因は車検の請求書。

諸経費で5,000円くらいかかっていたのですが、諸経費って何だろうと

もっとみる
今後の課題

今後の課題

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

日が短くなってきました、暑いけど秋が近づいてきている、そんな感じがします。

さて本題です。

私は、女心がわかりません。

空気を読みません。

行間を読むのが苦手です。

ということで、またやらかしました。

妻にしょっちゅう言われますが、普通そういう言い方しないから、と。

先日、知り合いの女性に私が2年で約

もっとみる
明るいニュースはいいですね。

明るいニュースはいいですね。

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

車検の納車をすっかり忘れていて、携帯の通知音を普段からオフにしていて、午前中納車の約束が昼過ぎに気づいて、慌てて連絡したら引き受けてくれて感謝とたくさんごめんなさいです。

さて本題です。

ほとんど見ていませんが、オリンピックは日本のメダル獲得数がすごいようですね。

みんな頑張っていると思うし、いいニュースを聞

もっとみる
飲みに行けなくてつまらないけどオリンピックに助けられている話

飲みに行けなくてつまらないけどオリンピックに助けられている話

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

今日は珍しく定時で仕事上がりました。

さて本題です。

コロナ禍の影響で飲み会自粛が続いています。

緊急事態宣言が解除されても、自粛ムードは解けません。

私個人的にはそれほどストレスは感じていませんが、人によっては結構ダメージが大きいようです。

真面目に先のことを考えて、きちんと節度を守り、飲みに行かない人

もっとみる
運を持っている

運を持っている

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

今日も晩御飯がうまかったです。

さて本題です。

今日は人に親切にして損はないという事を痛感しました。

別のセクションでトラブルが起こり、他部署応援の依頼がありました。

適正で相当の人数がいれば済む問題のようでしたし、私は自分の業務の対応に追われていたのもあり、遅れて行ったところで戦力にならないからそのままや

もっとみる
寝坊

寝坊

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

明日は休日なので今晩は恒例の晩酌タイムが待っています。

さて本題です。

急に寝坊した記憶を思い出しました。

寝坊といっても完全な寝坊、なんとか間に合う寝坊、自分自身で許せない寝坊などいろいろなタイプがあります。

でも、やってはいけない寝坊は完全な寝坊ですが、私は2、3回やった記憶があります。

一つだけ鮮明

もっとみる
弁護士無料相談は本当か?

弁護士無料相談は本当か?

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

今朝は、昨夜の晩酌のアルコールが残っていて午前中はボーッとしていました。

さて本題です。

あまり普通馴染みのない弁護士無料相談というものがあります。

無料相談というのは本当に無料なのでしょうか?

経験から言いますと本当です。

私は約28年前に父子関係のトラブルで行った経験があります。

30分無料でした。

もっとみる

継続は楽しい

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

私は緊急出動がある業務なので基本的に休日は自宅待機ですが、本日はお呼びがありませんでした。良かったです。

さて本題です。

不思議なことがあります。

note投稿については、もともと全く興味がなかったのですが、なんとなく始めて、なんとなく続けていたら継続していくことが楽しく感じられるようになってきました。

もっとみる
昔、探したっけな

昔、探したっけな

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

後輩が昼御飯を食べ損なった私にパンを分けてくれて感動したところです。

さて、本題です。

妻と結婚する前、多分27年前、妻の産みの親を探しました。

何があったのかは私の知るところではありませんが、妻がおそらく1歳の頃、産みの母は妻を置いてどこかへ行ったそうです。

妻は後妻に育てられましたが、腹違いの妹達とはか

もっとみる
365日達成しました~投稿することに意義を見いだす~

365日達成しました~投稿することに意義を見いだす~

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

相変わらず長時間労働に耐えながら帰宅しました。

さて本題です。

毎日投稿しておりますが内容は殆ど日記です。

昨日で365日連続投稿達成しました。

本当に皆さんのおかげでした。

私の発信にフォローもしていただけて光栄です。

本当はもっとお役にたてる情報を発信できればいいのですが、何せクオリティの高い人生を

もっとみる

力は間違いなくついている

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

FP3級を独学で取得しましたが、私にとってはかなり冒険でした。

50才過ぎてからの挑戦でした。

ファイナンシャルプランナーという実態もよくわからず、普段の生活に密着した勉強ができて面白そうという知識ぐらいしかなかったです。

受けたからこそわかりますが、あらゆる資格のなかではわりと簡単に取れる資格だと思います。

もっとみる

ボキャブラリー貧困

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

睡眠の質が悪かったせいか頭がボーッとしています。

さて本題です。

1日の終わりをポジティブに終わるとメンタルにいいと聞きます。

ポジティブなことを日記に記すことを推奨されている方々も多いですね。

私も樺沢紫苑先生が推奨しているポジティブ3行日記の存在は知っていますが、3日坊主もしくは2日坊主で終わることが多

もっとみる
頭がパッパラパーになったときの対処法

頭がパッパラパーになったときの対処法

こんばんは、本気(マジ)です。

いつもありがとうございます、お疲れちゃんです。

昨日の激務の疲れで全身筋肉痛です。

さて本題です。

独学でFP3級の試験勉強をしていましたが、FPは暮らしに身近な問題が多いとはいえ、試験問題は合格者をふるいにかけるため工夫が凝らされています。

当初は何をいっているかわからず苦労しました。

悔しいので休日は1日12時間以上頑張ったときもありましたが、あまり

もっとみる
緊張は力を最大限に引き出してくれる

緊張は力を最大限に引き出してくれる

こんばんは、本気(マジ)です。

これから飲むビールが楽しみです。

さて本題です。

緊張はメリットとデメリット、結果に極端に作用します。

デメリットは萎縮して、いつものパフォーマンスが出せなくなる

メリットは、神経が研ぎ澄まされるので、実力以上にパフォーマンスを上げる事が出来る

仕事でもハマれば力を最大限に引き出してくれます。

ドーパミンでも出ているのでしょうか?

よくあれだけ動けた

もっとみる