2022年の日記集:戻ろうとしても、戻れない。
【5月4日】
なんで、あんなことを言ってしまったんだろう。
数年前のことを思い出して、赤面することがある。
大学生の時、高校生の時。
その場の笑いを取るために誰かを傷つける言動。感情を抑えきれずに、噴出した怒り。正論を武器に、自分の意見を押し通したり、人の考えを否定したことも多々あった。
...
結婚式に来てくれる友人全員の席に、メッセージカードを置いた。 それぞれに伝えたいことを沢山書いたけれど、学生のころから知っている人には、共通して書いた部分がある。
「あのときは、本当にごめんなさい」
自己満足かもしれないが、やっと謝ることができた。
そんな想いとは裏腹に、嘘か本当か、みんな全然気にしていないようだった。 むしろ、あの時みたいに騒いでくれと声をかけられた。
それでは、と。
あの頃の自分に戻ろうとするが、戻れない。
馬鹿みたいに思ったことを口に出して 時には人を傷つけるのもお構いなしで お酒を言い訳にして…そんなあの頃。
戻りたいとも思わなかったけれど 戻ろうとしても難しかった。
あの頃よりも、知識も経験も増えて、想像力が豊かになった。
あの頃から今まで、沢山傷つけて沢山傷つけられてきた。
あのとき面白かったことは、今はもう面白くないのだ。
だから、今の自分は無理をして"大人ぶっている"わけではなさそうだ。
...
周りに多大なる迷惑をかけながらも、あのときはあの時なりに精一杯生きていた。
今も、精一杯生きることができているんだろうか。
将来の自分が見ても恥ずかしくないように、なんて少しつまらない。
振り返って、恥ずかしいくらいがきっと丁度いい。
…
※この記事は、過去にメンバーシップ内の掲示板に投稿していたものを再編集したものです。
現在も有料のメンバーシップにて毎週1度、エッセイを投稿しています。
お店のこと、私のプライベートのことも。ご興味がございましたら、覗いてみてくださいね。