【1週間まとめ】週末、森の奥でゆかしとよ
今週もたくさんお立ち寄りいただき嬉しいです。
そして、作品の追加、フォロー、スキも本当にありがとうございます!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
日の出が早くなり、少しづつ春が近づいてきているなあ、と幸せな気持ちになるこの頃です。
とはいうものの、寒さは相も変わらずなので、お家時間を楽しんでおります。今週は、久しぶりに『ハリーポッター』と『ファンタスティックビースト』を駆け足で、鑑賞しました。やや寝不足気味ですが、久しぶりに、静けさの中に自分が溶け込んでいって、魔法にかけられたみたいでした。
どちらの作品も、大人になってから観ると、伏線がたくさん仕掛けられているのが分かって、子どもの頃とは違う楽しみ方を出来たのも収穫でした。
特に、『ファンタスティックビースト』の2作目に登場する、フランス魔法省は、アールヌーボー様式で、息をのむほど美しく、うっとりしてしまったり。実際のセットに宿泊できるツアーとかがあったら、行きたい!と強く思いました。笑
そして、原書を読めるようになったのも、大人になった特権ですね。
ただ、手を出したら、戻ってこられなくなりそうです。笑
それでは、またうそうそ時に。
↑にしても、洋書は高すぎる…!
喉の調子が悪い友人に、手土産で作りました。
金柑の種を取る時間は、なかなか手強いですが、お気に入りの作品↓をお供にすると、作りすぎてしまうので、注意です。笑
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/0JPVBCRJ1KNYH906XQ138QM7DF/ref=share_ios_season
シワ改善クリームを探しながら、思いつきました…笑 おすすめがあれば、是非ともご教授いただきたく!
湯たんぽを作ろうとして、ちょうど薬指を火傷してしまって、思いつきました。最近のNEO絆創膏って、軽い火傷にも効くんですよ!すごい!
チャイと言えば、昔、スリランカを訪れた際、毎食後にチャイを飲んでいたことがあり…。
帰国の際、履いていたズボンのボタンが閉まらなくなったのは、いい思い出です。笑