見出し画像

エッセイ【お立ち寄り時間1分】雨の日には冷えたスプーンを―温かいスープにはらまきと靴下を添えて―

寒い日に、いつだって食べたくなるのは、温かいスープだ。
体の芯の奥深くまで、じんわり凍みた日は、何も考えずに温かいスープによりかかりたい。特に今の季節は、人以外のものにも気を遣うから、多方面でヘロヘロになりがちだ。今年は、家族も増えて、より一層『時間』が恋しくなった。

そんな時、思い切って購入したのがレコルトの『自動調理ポット』だ。

スープやおかゆ、それからスムージーまで『ほったらかし』で作ることができる。必要な食材を投入したら、あとはスイッチを押すだけ。ちょっと声は大きめだけど、そこはご愛嬌だ。

まず、作ってみたのは、コーンスープだ。

バジルでおしゃれに

冷凍コーンを使用したので、包丁とまな板いらず。ものの30分程度で、熱々のスープが出来上がった。
浮いた30分は、それは魔法の時間だ。そのままおかずを作ってもいいし、子どもと一緒に過ごすのもいい。自分時間にどっぷり浸かるのも魅力的だ。

それから、忘れてはいけないのが、離乳食づくりにも活用できることだ。
ブレンダーより、フードプロセッサーより、断トツで、レコルト様である。ポタージュコースであっという間だ。離乳食で余った分は、そのまま大人用に調味料を加えれば、お財布にも環境にも優しい。

かぼちゃのペースト
じゃがいものペースト


時間が恋しくなると、好きな物も明確になる。
好きな音楽、香り、味、映画、色彩など、人生の濃密度がグッと上がる気がする。自分時間が持てると、少し優しくなれる。今は、キャンドルを眺めることが、最高の贅沢だ。これまでは、先の未来のこと、来週の締め切りのこと、週末の予定のことばかりで一杯だった。
今は、とびきり素敵な『今日』を満喫することができている。

みなさんも、寒い日に温かい『スープ』でもいかがですか?
そうそう、はらまきと靴下もお忘れなく。


☀︎お礼にかえて
今回、小牧さんの『シロクマ文芸部お遊び企画』に、初めて参加させていただきました!
いつも以上に楽しく文章を紡ぐことができました。素敵な時間をありがとうございました!


『雨の日には冷えたスプーンを』シリーズ

いいなと思ったら応援しよう!