見出し画像

向かい風のあらすじ一ヴィーナスはどこまでもヴィーナスだった一

※お立ち寄り時間…10分

☀︎こんな方におすすめ

 ・TOEIC対策に悩んでいる
    (特に、リスニング)
 ・留学試験対策に悩んでいる

☀︎価格 200P100P


※当時、参考書を譲っていただいた際の、お礼のお菓子の金額としました。
※ハロウィンセールです!

☀︎あらすじ

人生で、2度死にかけた。

1度目は、20才になるかならない時。
2度目は、22才になるかならない時。

「死」と隣り合わせになった体験をきっかけに、幼い頃からずっと挑戦してみたかった「海外留学」をすることにした。

ちなみに、留学を決めたのは、「就活」が飛び交っていた頃だった。

今となっては、もう埃を被ってしまった表現だと思うが、「自分探し」をするために「就活」を蹴り飛ばし、好きなことを選んだ

そして、3ヶ月で、TOEICで450点→750点に点数を上げ、無事に留学試験に合格したのである。

当時の赤裸々な心境はこちらです↓

☀︎立ちはだかる「留学試験」の壁


・現地の子と一緒に勉強がしたい
・日本人が少ないところがいい
・学費がかからないところがいい

上記の3つの条件を満たしたのは、「学部留学」でした。学部留学は、現地大学の学部に留学という形で、入学し、卒業は、単位取得が必須です。

つまり、高い英語スキルが絶対条件でした。
それでは、3ヶ月で300点点数を上げて、留学試験に合格した方法を紹介します。

☀︎3ヶ月で300点上げた方法


方法①
公式の問題集を何度も解く
公式の問題集を何度も繰り返して、体に叩き込むのがおすすめです。
時間のない人は、公式のTOEICのアプリでも十分に勉強ができます。

公式の問題集↓

公式のTOEICのアプリ↓

具体的な解き方はこちら↓

方法②
英単語、文法は、スキマ時間に
英単語本でも素敵ですが、私は、携帯アプリをおすすめします。というのも、英単語帳だと、四六時中携帯するのが難しいからです。

「えいぽんたん」というアプリを当時は、活用していました。ですが、どうやら配信終了…。

そこで、色々と、英単語アプリを試してみてみました。ゲーム感覚で、楽しく続けられそうなアプリがこちらです。

ここから先は

1,230字 / 2画像

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?