![マガジンのカバー画像](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_magazine_header-fcef937b52acc29928856475838f16e16c530559fc5e72d04d56d795ceb0dc0f.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
(自己診断)鬱病と書いた理由
プロローグ
単純明快です。医者に行かなかったからです。薬も処方されてもらってません。行ったのは自ら探して、ここなら信用できると思ったセラピストのところです。だから保険も効かなくて一回1万円くらいしましたが、この時はお金は二の次に考えてました。
自分で自分のこの辛さを自己分析したところ、やはり家が貧乏だったというのも出てくるのです。お金がないが口ぐせだった母親でしたから、なるべくお金を使わせない
恋についての考察ー思い出と共にー
恋、ですか。
愛と一緒で口に出すのも気恥ずかしいテーマです。
・・・・知っています、私、俗にいうツンデレです。
ま〜だ愛の方が書きやすいよなぁ(テーマ選びさすが、といえばい〜のでしょうか)
・・・・とりあえず今のところ5項目ほど塊として上がっておりますが、どれもこれも・・・気恥ずかしさとやや暗めと・・・・
え?全部出せ?
それはちょっとなぁ・・・
って,誰に向かって言ってるねん
こう
鏡の前で笑顔の練習-認知的不協和理論からの考察-
自分が認知している事と事実が異なる事は耐えられない、前回、そんな話をしました。
ところでよく、鏡の前で笑顔の練習だとか、あるいは鏡に映った自分に向かって自分は綺麗とかいうと、笑顔がよくなったり、綺麗になったりする、という話、聞いた事ないですか?
あれ、鏡に映る自分と自分が発する声から出される”綺麗”と聞こえる声が異なる事に耐えられないのではないでしょうか?
それを頑張って毎日やっていくと、綺
かつて我が家には御用聞きがいた
夫とマスクが足りない、から話が始まって、1人10枚会社(某スーパーパート勤務)から支給された、どっから出てきたんだろう、勿論常日頃からマスク等の衛生用品頼んでいるお抱えのメーカーがあるはずだからそこから優先的に回してくれたんじゃね?って話になって、私、平成米騒動の時、タイ米食べずに済んだって話になった
平成米騒動とは1993(平成5年)記録的な冷夏による極端な米不足に陥り、政府は外米の緊急輸入に