けん玉熱は、まだまだ続く その5
《11月11日(月)》 椎茸の第二段が大きくなった
今日は、あいにくの雨。外で遊べない。自由遊びは、けん玉をしている子が多かった。
・高野君は、あと一つで、けん玉がもらえる所まで来た。
・林村さんと長崎さんが、家でも練習しているらしく「もいかめ」が上手
になっている。「膝、使うねん」と一人前のことを言っている。
・「もしかめ」が20回以上が出ず、苦労していた南海君。土日に特訓して
きたとかで、なんと111回の記録を出していた。
おやつ後は、「体育館で遊びたい」と言うので、体育館を借りた。体操代わりの「しっぽとり」のあと「ミニドッチ」と「バスケット」に分かれて遊んだ。体育館は「外のと違ってバスケットリングが、きれいだね」と誰かが言っていた。こんな時期なのに、みんな汗ばんでいた。
椎茸の第二段が大きくなったので、また、バーター焼きにして食べた。班じゃんけんで勝ったのは「バットマン班」と「カラス班」だった。
『そこまで…』 川中 マサ
川中君が、けん玉を自由遊びなのに頑張っている。しばらくすると、けん玉を持ったままトイレに行った。
なかなか帰ってこないので心配になって、様子を見にいった。すると川中君がトイレの個室から出てくるとこに鉢合わせをした。
なんと、川中君はズボンを片手で上げながら、もう片手で「日本一周」を練習していた。「えーっ、・・・・・・やりながら・・・洋式だけど・・・やりにくくなかったかな?トイレの最中位、けん玉やめたら・・・」
《11月12日(火)》一回転とうだいは、難しい
今にも雨が振りそうだったが、なんとか外で遊べた。
まだまだ、自由遊びは、けん玉が盛んだ。上級編の子たちが揃って「一回転とうだい」を教えてほしと言ってきたので、コツを教えてあげた。
・「ひこうき」と同じように、玉、紐、剣先、胴を一直線に持つ
・振り方も「ひこうき」と同じ
・胴が45度から60度くらいのときに、玉で中皿をすくい取るようにして、
その後「とうだい」のバランスを取る
1年生のときに、けん玉から逃げていたベンが「ひこうき」を成功させたたので、周りにいたみんなが驚いた。自然と、拍手が湧いた。何事かと思って飛んで行ったら、そのことを行山さんが教えてくれた。
椎茸が大きくなるのが楽しみなようで、みんなチラチラ見に行っているようだ。