
Tips #52:新生活は、一つの「おじゃまします」を「ただいま」に変えていくこと
今、身を置いている環境も
最初は「見知らぬ土地」だった
今、心を通わせている人も
最初は「赤の他人」だった
新しい世界に怯えないで
未知を悪い想像で満たさないで
その先にも温もりが待っていると信じて
大切な誰かと
これから出会いに行くのだと知って
(409字・この記事を読む所要時間:約1分 ※1分あたり400字で計算)
私はかなりの人見知りだ。
初対面の人と話すのも、知らない場所に出かけるのも、人一倍緊張する。
ちょっとした旅行や出張ならまだしも、引越しや転職ともなるといつもひどくストレスを感じる。
他の人よりも新しい環境に慣れるのに苦労してしまい、なかなか緊張が抜けない。
それでもある程度の時間が経つと、いつの間にかもうちゃっかりその場所に溶け込んじゃっている。
当初は赤の他人だった人達も、すっかり良き同僚となり友達となり、私だけの人間関係の輪も出来上がってくる。
「住めば都」とは良く言ったものだ。
かつてはどんなに不安を覚えた場所も、いつかはすっかり居場所となって定着する。
そしてどんな居場所だって、最初は見知らぬ土地から始まる。
新生活は、「今居場所であるところ」から「これから居場所となっていくところ」に向かうこと。
一つの「おじゃまします」を「ただいま」に変えていくことだ。
📚世界中に「ただいま」を作りたい
↓↓↓🐈たけねこさんの四字熟語エッセイ集はこちらから!↓↓↓
↑今ならKindle Unlimitedで読めます!↑
いいなと思ったら応援しよう!
