始终不渝ーー「誓い」を立てる人を、私は信じられない
(773字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算)
【始终不渝】
ピンイン:shǐ zhōng bù yú
意味:気持ちや態度、思いが終始一貫して変わらない様。
『「誓い」を立てる人を、私は信じられない』
「誓い」を立てる人を、私は信じられない。
その一瞬はどんなに熱くて強い気持ちがあったとしても、結局決意した次の瞬間から、どんどん変質していくからだ。
それ程、人は時々刻々と変わっている生き物なのである。
考えも思いも、身の回りに起こった出来事や取り巻く環境によって随時左右されている。
だから心に湧き上がった瞬時の思い程、儚くて当てにならないモノはない。
「誓い」の中には、ただの勢い任せで、誠意の欠片もない粗悪品だって混ざっている。
格好つけただけの、薄っぺらい戯言を軽々と口先にかけては、得意気に振舞っている輩でさえいる。
いい加減にして欲しい。
一時の遊び心で、周りを翻弄しないで欲しい。
誓うのなら、分かって欲しいーー
人間の心は、皆変わりやすい性質で出来ているのだと。
そして、覚悟を持って欲しいーー
思いの熱さなんて、一生懸命維持しようと努めなければどんどん冷めていくものだと。
不調時、全てを投げ出したくなるあの辛い気持ちと、逃げずに向き合う勇気はあるか?
現実に裏切られ、仲間に見捨てられ独りぼっちになってもなお、その決心を最後まで突き通せる意志を持っているか?
自分自身の弱さへの恐怖から目をそらさずに、それを受け入れて、全力で克服していけるか?
涙が枯れそうになるまで泣く日々が続いても、「たとえ小さな一歩だけでも!」と、前に進もうとしているか?
熱い気持ちにしてくれた、あの思い出は今でも忘れずに持っているか?
本質を見失わずに、今も初心の頃に思い描いたあの方向に向かっていけてるか?
「誓い」を立てる人を、私は信じられない。
信頼出来るのは、「変質」と必死に戦っている人。
変わらない気持ちの為に、血と涙を流し続けられる、そんな人達のみだ。
📚頼りになる人は、自分に勝てる人
↓↓↓🐈たけねこさんの四字熟語エッセイ集はこちらから!↓↓↓