![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11994286/rectangle_large_type_2_4d989088c6ff38c13df97a4451b89036.jpeg?width=1200)
サーキットのプロフェッショナル達3-2
昨日のメカニックさんに続いて、今日は恒例の(?)レースクイーン(RQ)さんをご紹介します。メカさん達は炎天下で耐火スーツを着用し、1秒を争う重労働をクールな表情でこなします。一方、RQは一見涼しそうに見える衣装を着ていますが、エナメル素材のコスチュームやロングブーツなど、こちらも暑さはかなりのモノかなと思います。また、毎年4月初旬に行われる開幕戦では、雪がちらつく事もある寒さ…。そういった意味では、RQというお仕事も身体にきつい重労働ではないでしょうか?
照りつける日光とアスファルトからの照り返しで汗が流れる暑さでしたが、さすがプロ!涼しげな笑顔を見せてくれました。
黒の衣装が逆に華やかな印象です。一生懸命に表情をつくっている雰囲気が、プロ意識を感じさせます。
プロになると、発汗もコントロールできるんですかね?今度、取材してみたいと思います。
背中の表情や後ろ姿からも、日々の摂生の様子がうかがえるような。
カメラを向けると、当然、みなさんポーズを取ってくれます。時代によってトレンドはある様ですが、それぞれオリジナリティを出そうと日々研究しているらしいです。
今シーズンは、アメリカやヨーロッパでよく見られる全身を覆うタイプのコスチュームを着ているRQもいます。こちらも表情はあくまでクール。
という事で、今回は表情を中心に、まさにRQのみなさんのプロフェッショナルな「横顔」をご紹介しました。このシリーズもSUPER GTレースごとにアップしますので、お楽しみに!