プランクチャレンジの効果とは?何に効くの?痩せるの?
今年の春頃でしょうか。
clubhouseが全盛期だったころ、あちこちで『プランクチャレンジ』というルームを見ました。
今でも、プランクチャレンジに関連するブログなどをよく目にします。
人は決して楽ではないプランクを、5分とか10分とか、かなり長い時間続けることで、何を期待するのでしょうか。
私はヨガのインストラクターなので、ヨガ的な観点からプランクチャレンジの効果についてご紹介します。
プランクチャレンジのフィジカル面の効果
プランクをすることにより、肩回りの筋力強化、体幹の筋力強化など、フィジカル面の効果は、もちろんあります。
ですがそれは、基本的に正しいアライメント(骨格の形)を保てる時間内だけです。
アライメントが崩れた状態でのプランク保持は、筋肉強化というより、変な所に邪魔な筋肉がついてしまったり、関節を痛めてしまったりすることにもつながります。
もちろん、キツい状態を長時間続けることにより、代謝機能の向上や、心肺機能は向上すると思います。
人によっては、代謝向上により、一時的に体重が減ったり、長期間にわたり続けることで体が引き締まって見える方もいらっしゃると思います。
プランクチャレンジのメンタル面の効果
ですが…
プランクチャレンジが大好きな方、はまっている方は、どうしてもフィジカル面の効果だけを望んでいるようには思えないのです。
恐らく、肉体面だけじゃなく、精神面を鍛えるとか、達成感とかいった効果を期待していた、もしくはそこに惹かれているのではないでしょうか。
私は、個人的にはプランクはあまり好きではないので、長時間保持したりはしませんが…
ヨガのインストラクターとして、ヨガ的な観点から、プランクチャレンジの効果についてご紹介します。
自分に負荷をかけるホントの理由
筋トレなどしていると...どんどん負荷を増やしてしまって、それをこなすことが喜びに変わってしまったりしてる自分に気付く時、無いですか?🤣?
これ、実は、あれもこれも...と『ちょっと頑張ればできそうな仕事』をたくさん引き受けてしまい、残業してでも『頑張る自分』に酔ってる状態と同じです。
もちろん、こんな俺(私)が大好きで大好きで仕方ない!もう最高!!
と、思えるなら、それは素晴らしいことです。
壊れない程度に、ぜひ、続けてくださいませ。
だって、そういう状態の時は、
・こんなことこなせてしまえる俺(私)ってすごい!という自己肯定感
・こんなことまでできちゃった!という達成感
を、手に入れているから。
肉体的に自分に負荷をかけると、それらは簡単に手に入るのです。
でも、ホントの理由は、瞬時に自分に意識を戻すことかなと思っています。
常に意識が自分以外のものに行っている私たち現代人は、予測不可能な事態や、予想外の展開に慌てた時...
次の選択として、割と『○○さんの意見』とか『いままではこうだった』といったことに基準を置きがちです。
でも、一番大切なのは、『自分がどうしたいか?』なのです。
そして、そういった時、瞬時に意識を自分に戻せたら。
後悔しない選択ができるはず。
実は...
『肉体的に自分に負荷をかける』という行為は、『瞬時に自分に意識をむける』練習になるのです。
キツイ...!と思った瞬間、体(感覚)に意識が向きます。
そして、キツイと思っている心(感情)に意識が向きます。
ついでにあぁあと〇分…など、今この瞬間考えていること(思考)にも意識が向きます。
そしてそのごちゃごちゃした『自分(と思っているもの)』をクリアしたとき、大きな達成感を得るわけです。
ヨガでは、プランクを何分もやったりはしませんが、『今の自分にとってちょっとだけチャレンジングなポーズ』にトライすることがあります。
人はそれぞれ骨格や柔軟性が違うので、『今のあなたの正解』は人とは異なります。
ですから、常に『今の自分』と向き合いながら、無理のない範囲で、『今の自分にとってちょうどよいチャレンジ』ができるのです。
そしてそれは、『後悔しない選択を瞬時にできる力』を養うためにとても良い練習になると思います。
興味のある方は、ヨガを通して、私と一緒に練習しましょう。
無料体験レッスンはこちらから☟
私について☟
私へのお仕事依頼☟
・Youtube ( 月・火・木・金の朝8時20分~10分間の朝ヨガやってます)
・Twitter(ヨガ的つぶやきをしております)
・LINE公式(お仕事依頼など私へのご連絡はこちらからお願いします)
・ピンタレスト(月間20万インプレッションを越えました☺)
・ヨガ初心者のための『基本のきくヨガ』オープンチャットやってます