34歳男、犬が可愛過ぎて困る問題。
昔から犬が大好きなんですよ、僕。
過去一急勾配な記事の入りだと思うんですけど、まあ許してくださいよ。
ただ、30歳超えて更に犬がかわいく思えてきちゃってですね。
なんかもうちょっと奇行に走り始めちゃったんですよね。
まず、31歳ぐらいの時に代々木公園の近くにある犬をレンタルして散歩できるお店に行ったんですよ。ひとりで。
周りはカップルばっかりで僕は明らかにヤバいやつなんですけど、店員さんは笑顔で接客してくれました。優しい世界。
犬に恥ずかしい思いをさせちゃいけないと思って、結構オシャレしたんですよね。どういう情緒だよ。
で、翌年は豆柴カフェに行ったわけですよ。
まあね、みんな寝てるんですけど。
それでも、これ以上ない癒し空間ですよ。
柴犬かわいすぎて胸が苦しいよ(憤怒)。
ちなみに、こちらの豆柴カフェは原宿にあります。
もちろん、豆柴に恥ずかしい思いをさせないようにオシャレして行きました。
そして、2024年。
僕は新たな楽園を見つけました。
そう、サモエドカフェです。
昔は小型犬がかわいくて好きだったんですけど、今は大型犬とじゃれあいたいという強い欲望が僕を支配するようになりました。引かないでください。
大型犬って、あんまり人懐っこくないので。
僕ら人間を動く障害物程度にしか見てないんですけど。
それでも、かわいいもんはかわいいんだなぁ。
サモエドカフェは板橋にあります。
原宿にもありますけど、圧倒的に高価格でしたし混んでます。
サモエドをモフりたいアラサー男子よ、集え板橋に。
今年度35歳になりますが、年々犬に対する愛しさが大きくなってきているのを感じます。
都内で犬と触れ合えるスポットをごぞんじのかた、コメントでご一報ください。