![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173085508/rectangle_large_type_2_6ca0c8a919bb1677213bca12ee99cb38.jpeg?width=1200)
オブスタクルスポーツ OCR100m公式大会に出場します
男35歳、決意の春。
オブスタクルスポーツとは、さまざまな種類やタイプのハードルを一つずつクリアしてゴールを目指す、超ハイレベルな障害物競走みたいなスポーツです。
オブスタクルスポーツは、オリンピック競技にもなる近代五種競技の一種目に採用されます。
最近ニュースで『SASUKEが五輪競技に?』みたいなのがあったと思うんですけど、これのことですね。
このオブスタクルスポーツを含んだ近代五種競技が、2028年のロサンゼルスオリンピックから正式種目として採用されるんです。
そのオブスタクルスポーツの日本最大級の大会が、今年4月に開催されます。
誰でもエントリーできるので、エントリーしちゃいました(てへ)。
仕事休んで、公式コースのある徳島まで行きます。
実は昨年行われた日本選手権に知り合いが何人も出ていたので、自分も出たかったんですけど。
仕事と被っていたし、徳島まで行くのもちょっとな…って思ってたんですよ。
でも、昨年の仲間たちの活躍を見て。
次は自分も絶対挑戦しよう、と思ってました。
レベルの高い大会、どこまで自分の力が通用するか分からない。
オブスタクルスポーツのセットには触れたことがないので、自分が得意か不得意かもさえも分かりません。
それでも、やりたいからしょうがない。
自分の気持ちにどこまでも正直に、悔いのないように挑戦したい。その気持ちを大切にしたいと思いました。
もしかしたら無茶な挑戦かもしれないんですけど、応援してくださると嬉しいです。
やるからには、結果を出すために頑張ります。