見出し画像

『努力は嘘をつかない』は嘘だけど、せめて自分には嘘をつきたくない

『努力は嘘をつかない』って言葉がありますけど、あれはちょっと聞こえの良い言葉ですよね。

努力すれば一定の成果は出ることが多いですけど、一概にそういうわけでもない。
やり過ぎたら怪我したり、挫折したり。
ひたむきに頑張っても、全部が全部うまくいく訳はないんですよ。

世の中には、”才能”とか”年齢”とか、残酷なものもあって。中々全部が噛み合って、物事がうまいようにだけ転がるなんてない訳です。

でも、そう分かってても僕は努力したい。
なぜなら、自分には嘘をつきたくないからです。

結果を出せなくても、失敗しても。
自分に嘘をつかずに、最後まで頑張った。
胸を張ってそう言えれば、後悔は残らないんじゃないかと思うんですね。

中途半端に努力して、うまくもいかなかったら目も当てられないですよ。
ちょっと努力しちゃってるもんだから時間も使ってるのに、頑張り切ってもないから自分を諌めることもできない。

でも、自分が納得いくぐらいやるだけやってたら、失敗したって『自分ができることは全部やった』って、そう思えるじゃないですか。

僕は、自分に嘘をつきたくないからこれからも努力を続けます。
サボりそうになった時も、この記事を見返して頑張ります。笑

いいなと思ったら応援しよう!