2020/11/22 今日(一昨日)の積み上げ+ レバレッジについて
どうも、zackです!
できるだけアウトプットを習慣化したい想いから、今日やったこと=今日の積み上げという形式で、また習慣化・思考の整理のため、記事を書き綴っています。早速の今日(一昨日)の振返りです。
【今日の積み上げ】
・大学院時代の同期と成長コミットメント1on1:30分
・朝:有酸素運動25分x2回、ラッドプルダウン(色々なタイプのMAG GRIPを使って)10~20kg 10~15回x5セット、レッグプレス(50・100・150kg): 10~15回x3セット、ブルガリアンスクワット(ウェイトなし)各左右7~8回x3セット
・マーケティング関連書籍読書:1.5時間
・社労士の勉強:1時間
この日はインプットに比重を置いて、コワーキングスペースで作業していたんですが、アウトプットが何もできなかった。noteも2日後の今書いているっていう。。情けない、具体的改善策を考えていきます。
レバレッジについて
皆さんは、レバレッジという言葉をご存じでしょうか。
レバレッジ【leverage】
1 てこの作用。
2 「レバレッジ効果」「レバレッジ率」の略。
引用:Weblio 辞書
2は金融関係で使われるもので、僕が指しているものは1の意味です。てこの原理を思い出してみてください。よくアニメや漫画で大きな岩を動かすのに、岩の底面に棒を入れ込み、棒の下に小さな岩を挟むことで、人力で押しても動かないような岩が動き出し、転がり出すようなシーンを誰でも一度は見たことがあるのではないでしょうか。
あれこそが、てこの原理(=てこの作用)。小さな力で大きなものを動かすように、少ない投資で大きな成果・結果を生み出すことを、「レバレッジが効いてる(効かせる)」なんて使い方をします。
レバレッジとは何ぞや、ということがわかったところで、僕がお勧めしたい本がこちらです。
名著中の名著「レバレッジリーディング」。もはや誰もが知っていると言っても過言ではないほどのビジネスにおける良本なので、紹介するほどでもないと思いますが、最近また身に染みて良いなーと思うことがあったのでご紹介です。
この本は最初から最後まで一貫して同じことを言ってるのですが、『読書こそ最大の自己投資であり、みんな多読を行え』ってことです。多読の素晴らしさがコンコンと本の中で展開されているのですが、その中の言葉で正確ではないかもしれないけど、なんとなく覚えている言葉があります。それは、「あなたは本を読まないから仕事ができないのです」(たぶん、正確な文は違うかもしれないが、意味合いは同じ)。
本っていうのは、先人たちが人生をかけて学んできたことを、たった何百ページに凝縮され、1500円程度の投資でそれを手に入れることができるもの。これを知っているだけで、しなくていい失敗がたくさんあったはずだし、もっと効率よくできたことがたくさんあったはず。どうしてそれを実現できなかったか。それは、自分が本を読んでこなかったからです。
この本に出会ったのは28~29歳になるまでの間くらいだったと思います。当時、本当に僕は本を読むのが苦手で、それよりはとにかく手を動かそうという思考が強かったです。プログラミングで毎日いっぱ一杯一杯だったということもあり、本に手を出すことはありませんでした。
ですが、先輩に本を読めと言われ続け、さっきのように本を読まないから成長が遅いんだといわれ、渋々読んでみると、頭の上にスコーンと何かが走ったような感覚がしました。
それ以来、苦手ではありますが、読書には触れ続けようとしてきました。
マーケティングの良本
そして今年になり、読書機会を増やして、この連休新たな1冊を読もうと出会ったwebマーケティングに関する本がこちら。
会社のMGが進めていたのですが、これは本当に良本。マーケティングやりたいと言いつつ、なぜこの本を読まなかったのか、自分を反省しつつ、レバレッジリーディングのことを改めて思い起こさせてくれたということで、様々な気づき・学びを与えてくれています。
まだ読破していませんが、マーケティングに興味がある人間は皆、目を通した方が良いと思った1冊です。マーケティングのことは知ってるよって人も、ぜひ読んだ方が良いと思います。
本日はここまで。読んでいただき、ありがとうございました。この記事が少しでも良いなーと思っていただけたのならば、スキ&フォローをお願いいたします!